草野満代 夕暮れWONDER4

2018.09.07

#92 わたしたちにできること。

今日の放送のハイライト!詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。

〇教えてWONDER4
「防災アドバイザー岡部梨恵子が提言!今すぐできる災害対策!」
9月6日の早朝、北海道で震度7を観測する大きな地震が起こりました。
先週に引き続き、防災アドバイザーの岡部梨恵子さんをゲストにお招きし、
今すぐできる災害対策についてお話を伺いました!

草野)岡部さん、知り合いが北海道にいらっしゃるそうですが、
どんな様子でしたか?
岡部)震度5弱が発生した石狩市での友人からお話を聞いて、
石狩市は早朝からガソリンスタンドの行列ができていて。
車がないと生活ができないし、みなさんガソリンが入っていなかったそうです。
やはり普段から入れておいた方がいいですよね。
また、ホームセンター、スーパーが開店するかどうかも分からないのに
行列ができているそうです。
並んでいるのを見ると不安になって並んでしまう。
不安の連鎖ですよね。
草野)北海道全域で停電になり、電気がないところによる
支障が至るところに出ている状況ですよね?
岡部)札幌市の友人はマンションのエレベーターが止まっており、
断水もしていたので、一階から水を運ぶのが大変。
これ以上、上の階の人は大変だなとおっしゃっていました。
いつ回復するのか不安の状況で、
あと、スマホの電池が切れて困ったという方が多かった。
草野)最近は電子決済も増えていますが、停電になると使えないんですよね。
現金も用意した方がいいでしょうか?
岡部)現金も一万円札だけだとお釣りが無いケースは大変なので
千円札も含めて現金も持っていることが大事。

草野)東日本大震災の時に液状化を経験したそうですが、
札幌市清田区でも液状化が発生しましたが、
どういう対策をしたらいいでしょうか?
岡部)やはり砂埃がすごいです。
また、断水すると体が不衛生になるのでウェットティッシュを持って
衛星面を保ってほしいですね。
草野)余震など、予断を許さない状況ですが、今、注意することは?
岡部)トイレは震度5弱から使わない方がいい。
排水管が壊れているので、汚水が下の階に流れた場合、
集合住宅の場合、損害賠償を受ける場合がある。
管理組合のGOが出ないまでは使用しない方がいいです。
岡部)冷蔵庫にある保冷剤はクーラーボックスの役目になる。
開け閉めをできるだけせずにすると食品も長持ちする。
氷もポリ袋に入れて一番上に。冷気は上から下にいくので上に置いてください。
草野)情報の取り方はどういうところに気をつけた方がいいですか?
岡部)情報は小さければ小さいほど正確なことが多い。
マンションでしたら管理組合や自治会など。
大きな情報をアプリで入れて、
身近な小さい情報は管理組合や自治会の情報を取ることが大切。
ラジオは正確な情報が届くのでラジオを持っていてほしい。
スマホは電池を消費するので、停電したらラジオですね。
草野)熊本の地震の時は余震が大きくて、災害にあった場合がありました。
今回はどのように注意したらよいでしょうか?
岡部)怖いと思いますが、これ以上大きな地震はがあるかもしれない、
と思っておいた方がいいです。
また、倒れてしまった家具などはあえて起こさない。
本当に余震がなくなるまではそのままにしておくことが大切です。
今日は、北海道で起きた震度7の地震を受け、
防災アドバイザーの岡部梨恵子さんから「災害対策」について伺いました。

〇今日も1日WONDER4
今日9月6日は、「クロスワードの日」。
「9」と「6」の語呂合わせから、
クロスワードパズルの雑誌を販売する出版社が記念日にしています。
日経新聞の「クロスワード」は週に一回掲載されているんですが、
ネットでも見ることができる!
挑戦してみた草野さん…めちゃめちゃ難しい!
クロスワードと言えば、
草野さんが定期的にのるバスがあってそこで会うおばあちゃんが
必ずクロスワードパズルをしているそうです!
みなさんも機会あれば、ぜひチャレンジしてみてください!

〇街角ステーション~噂を求めてどこまでも
木曜日の担当は、自称鳥オタクの吉田悠希ちゃんがお届け!
西武新宿線「中井駅」から徒歩5分、
都内でも数少ない梅干の専門店「紀州梅干 味覚庵」さんです。

そとからでもとっても雰囲気がいいんです!

ひょっこりはん(笑)

この品揃え!すごーい!

中継、ありがとうございました!

 

〇今日のGOODミュージック♪

君のために作った歌 / 松山千春
モノクロトウキョー / サカナクション
メロディ / 玉置浩二
Where the Street Have No Name / U2

  • 健康あるあるWONDER4 遷移バナー
パーソナリティ
  • 草野満代
    草野満代
    草野満代

    草野満代

    1967年2月4日生まれ。岐阜県出身。
    学歴:津田塾大学学芸学部数学科卒
    趣味:オペラ鑑賞、ドライブ、ワイン、旅行、映画、音楽
    資格:きものコンサルタント

パートナー
  • 松本秀夫
    松本秀夫
    松本秀夫

    松本秀夫

    1961年7月22日生まれ。東京都出身。
    学歴:早稲田大学
    趣味:釣り、お酒、観劇、映画
    特技:忘れ物
    ブログ:やぎメール
    Twitter:@yagimatsu

    サンスポにて釣りコラム"オフは釣り三昧"
    夕刊フジにて野球コラム"プロ野球実況"を連載中。
    いずれも毎週水曜日

  • 箱崎みどり (産休中)
    箱崎みどり (産休中)
    箱崎みどり (産休中)

    箱崎みどり (産休中)

    1986年11月12日 東京都生まれ。東京大学大学院 総合文化研究科(超域文化科学専攻) 修士課程修了。趣味は読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること、お城めぐり、各国料理を食べること。
    ブログ:箱崎みどりのすっぴんトーク
    Twitter:@midori_hakozaki
    Facebook:箱崎みどり
    Instagram:@midori_hakozaki

中継レポーター
  • ATOM(根本朋之)(月/火)
    ATOM(根本朋之)(月/火)
    ATOM(根本朋之)(月/火)

    ATOM(根本朋之)(月/火)

    ラジオDJ・俳優・劇団主宰・MC
    趣味:DIY・アウトドア全般(特にキャンプ!インストラクターでもある)
    座右の銘:「一切に感謝」・「LOVE&PEACE」
    自分の出身地、栃木県を中心にリポート2500回以上!
    あたたかい語り口で街をレポートしますよ~!
    Twitter:@papaiyatom

  • 吉田悠希(水/木)
    吉田悠希(水/木)
    吉田悠希(水/木)

    吉田悠希(水/木)

    セントフォース所属 
    ラジオDJ、レポーター
    趣味:バードウォッチング、ヨガ、音楽鑑賞
    特技:ストレッチ、法学、鳥の知識
    明るいキャラクターで街の魅力を伝えます!
    Twitter:@yukiysd0802