今日の放送のハイライト!
詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。
今年も女子アナカレンダー撮影が始まりました!
箱崎アナウンサー、ベランダにいる姿はもう定番になりましたでしょうか?
〇教えてWONDER4
今日のテーマは、
『ポーランド戦、勝つために必要なものとは?!』
毎晩、熱い戦いが繰り広げられていますが…、
やはり気になるのが、明日のポーランド戦!
ここまで来たら、決勝トーナメントに行きたい!
現地ロシアで取材をされているスポーツジャーナリストの増嶋みどりさんに、
お電話をつないでお話を伺いました!
Q:コロンビアに勝ち、セネガルとも引き分け、今の日本代表の雰囲気はいかがですか?
とても良い雰囲気でした!
選手同士で会話が増えている印象です。
メディアへの対応も以前より距離が近くなっているように思います。精神的なゆとりがあるように感じます。
Q:3大会連続ゴールを決めた本田選手への期待も高まっていますが、
長年取材されている増島さんから見て、今の「本田」選手は、
いかがでしょうか?
今回3大会目の経験で、今回はサブという形で活躍していますが、
3大会目という経験、イタリア、メキシコでの経験、それがロシア入りしてからグワーッと出ている印象があります。
「掌返し」と言われていますが、彼は全く動じていないと思います。
日本代表の中でも試合に出ていないサブの選手たちを本田選手が引っ張って練習しています。
かなり気合が入っていて、少しでも気を抜いたプレーをすると怒っていたり、そういうところが日本代表の底力になって、(2度追いついて引き分けなどの)粘りを見せている要因になっていると思いますね。
Q:対するポーランドのモチベーションはどうですか?
ポーランドの国民の合言葉で「最後に帳尻を合わせる」っていう言葉があります。
3敗で帰るわけにはいかないっていう気持ちはあると思います。
Q:前回の試合で川島選手がミスから失点。SNS、専門家からは「交代すべき」という声もありますが?
川島選手はミスをしましたが、「私のミスです」ってはっきり言っていたので、逆にこれで吹っ切れるんじゃ無いかと思います。
西野監督はこれと決めたら変えない人なので、次の試合も出場すると思います!
Q:各国のメディアでは「日本 対 ポーランド」の勝敗予想は?
2対1で日本が勝つと思います!
〇今日も1日WONDER4
今日6月27日は、今年デビュー20周年を迎えた宇多田ヒカルさんの
ニューアルバム『初恋』が発売になりました!
デビューからもう20年ですか…?!ひとりだけのソファーで腰を落として踊る。
あのデビューは衝撃的でしたよね!
そんな、宇多田ヒカルさんと言えば、
ファーストアルバムの『ファースト・ラブ』が、累計765万枚を超える大ヒット!
今でも、日本国内の歴代アルバムセールス1位の座は破られていません!
そして、20年の時を経て、今日発売となったアルバムのタイトルは「初恋」。
1枚目が「ファースト・ラブ」で、今回は「初恋」。
同じ意味でも、その言葉のチョイスで随分と印象が違うものですね。
彼女のこれまでの経験や音楽家としての自信すらも伺えます。
〇街角ステーション~噂を求めてどこまでも〜
水曜日の担当は珍しくシックに黒で決めた吉田悠希ちゃん。
大田区の蒲田駅から歩いて3分ほどのところにあります、
「ジャングル居酒屋 きち」さんからお送りしました。
わに!ワニ肉の竜田揚げ!食べたこと、ありますか?
ジョッキもチャーミング!
マンモスのお肉~(笑)
〇U字工事さんが登場!今日CDデビュー!
グッドなニュースを引っ提げて、
このU字工事のお2人が遊びに来てくれました~!
実はU字工事さんが、「ビギン・ザ・ギンザ」という曲で、
まさに今日、CDデビューされたんです!おめでとうございます!
Q:CDデビューのいきさつは?また、なんで歌を歌うことに?
「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」の番組開始30年を記念して制作された楽曲。
30年をどのように祝うかをリスナーに
募集したところ、「歌を作ってほしい」という要望が多く
寄せられたことから実現した。
高田先生の元に「U字工事・益子が歌がうまいらしい」という
情報が入り、白羽の矢が立ちました!
作詞は高田文夫先生!
作曲は、なんと「およげ!たいやきくん」の佐瀬寿一さん!豪華な1曲です!
Q:益子さんは、歌が上手との事ですね!
職場仲間では有名だったんです。芸人の中でも「歌上手い選手権」などにも出ています。
(福田さんは歌ってないようですが)「ワワワワ〜ン!」ってコーラスしていますよ!
Q:1988年の放送開始から30年。そんなお祝いを記念して作られた1曲、
どんな人たちに届けたいですか?
番組をずっと聴いてくださっているリスナーさん、あわよくばラジオ日本のリスナーさんなど、若い人にも聴いていただきたいです。
あと、スナックとかでも流れていたら盛り上がるんじゃないかと。
「ワワワ〜ン!」のところをみんなで合わせてもらえれば!
歌詞カードはボロボロ!益子さんの本気具合!
目指せ紅白!売れますように♪
〇ほっこりWONDER4
サッカーワールドカップの開幕から約2週間。
選手たちの熱い戦いは、世界中に興奮と感動を与えています。
同じく世界を魅了した感動の物語、映画「万引き家族」をご紹介!
日本人監督21年振りの快挙!カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞作品。
実はこの作品、是枝監督自らが書き下ろした小説版があるのをご存知でしょうか?
物語は同じでも、映画では描き切れなかった登場人物たちの背景や
心情描写など、細かく綴られています。
とは言っても、映画と小説の楽しみ方は違うもの。
編集を担当された宝島社の薗部さんは、こんなお願いをされたそうです。
「小説と映画の表現手法は違うものだからこそ、
小説でしか書けないことを、入れていただきたいんです。」
そこで是枝さんが書いてくれたのは、劇中では台詞になっていないシーン
つまり、役者たちのアドリブで生まれた言葉たちが小説版では、しっかりと描かれていました。
「今、考えられる最高の役者を揃えた。」と語った是枝さんに応えるかのように、
監督が生み出した登場人物に役者が命を与え、物語が彩り始める…
そんな瞬間を、ひとつひとつ丁寧に紡ぎなおしたのがこの小説「万引き家族」なのかもしれません。
本が出来上がって手渡したのは、まさにカンヌから戻った空港での事。
是枝さんがこだわった「ビー玉」が表紙のその1冊を見て、
「温かい本になったね。」と、そんな短い言葉を交わしたそうです。
〇今日のGOODミュージック♪
ミス・ブランニュー・デイ / サザンオールスターズ
君の瞳に恋してる /ボーイズ・タウン・ギャング
初恋 / 宇多田ヒカル
ビギン・ザ・ギンザ / U字工事
ドーターズ / ジョン・メイヤー
2020.07.03
#460 最終回感謝をこめてワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。 〇教えてワンダ4 今週は番組でお世話になった...
2020.07.01
#459 残り2回!美味しいレシピと振り返るワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 ◯ 教えてワンダ4 今週は番組...
2020.07.01
#458 残り3回!思い出話に花咲くワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 エンディングではリスナーさんから...
2020.06.29
#457 きょうはサッカー元日本代表・岩本輝雄さんがJ1優勝予想!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 ◯ 教えてワンダ4 今週はワン...
2020.06.26
#456 マスクの下も油断しない!withコロナのお肌ケアでワンダ4
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。 〇教えてワンダ4 今週は『withコロナのお...