2016.12.02
蜜蜂と遠雷
今年の年間ベストセラーの総合1位は石原慎太郎さんの「天才」でした。田中角栄元首相の生涯を田中角栄氏とは仲がよかった石原さんが書いたと話題になりました。 ロッキード事件は...
2016.11.26
男の厨房
東京ガスでは男性にもガス器具に親しんでいただこうと「男だけの厨房」という料理教室を開いています。 上柳さんも体験してみませんかと声をかけられたので、取材をかねて都心に5...
2016.11.21
全館停電
「月曜日午前2時45分に出社したが、設備メンテナンスのため全館停電。エレベーターも停まり照明もすべて消え社内は真っ暗.ところどころに置かれたランタンの明かりを頼りにスタジ...
2016.11.13
土曜の渋谷
友人から「渋谷に渋い飲み屋さんがあるから土曜日に行こう」と連絡がありました。 当然「いいねぇ」となり「じゃ待ち合わせはハチ公の尻尾のところでね」と友人が言うものですから...
2016.11.09
大統領選がぁ!
トランプ候補の勝利宣言をさっき聴いたところです。クリントン候補を称え、アメリカの結束を呼び掛けていました。 これはクリントン氏が勝利宣言で使ってもおかしくないような無難...
2016.11.06
読書の秋ってか!
5日土曜日は、天気もよく絶好の行楽日和ではありましたが、一日本を読んで過ごしてしまいました。 一冊は11日金曜日の「金曜ブラボー。」の14時台のお客様、作詞家の売野雅勇...
2016.10.30
もう1試合!
贔屓のチームも人気の在京球団も出ていないにもかかわらず、今回のプロ野球日本シリーズは本当に面白かったです。 こんなにも引き込まれたのは、広島が32年ぶりの日本一を達成す...
2016.10.20
メガネ、変えました。
早朝から非常に厄介な「あさぼらけ的音楽クイズ」を出題してしまい。大変に申し訳ないことであります。 毎朝起きてからボンヤリと放送を聴きながら徐々に目覚めているにもかかわら...
2016.10.16
松阪牛、そして歩く人
さてさて17日月曜日からの「あさぼらけ」は日頃の御愛聴感謝ウィークということで日本橋室町にある三重県のアンテナショップ「三重テラス」お奨めの三重県津市の名店「朝日屋松坂牛...
2016.10.06
旅人たかのてるこ!
「ガンジス河でバタフライ」の著者たかのてるこさんと知り合ってから15年が過ぎようとしています。 そんなてるちゃんが、勤めていた銀座の映画会社を辞めて「地球の広報・旅人・...
2016.09.28
足の指
先週は「オトナフェス 深夜放送祭」にご来場感謝ということを書きました。 当日も「あさぼらけ」があり次の日は「あさぼらけ」と「金曜ブラボー。」があるし、おまけに秋雨前線の...
2016.09.24
オトナフェスにて
先週の22日、幕張メッセで開催された「オトナフェス 深夜放送祭」にレジェンドアーティストとレジェンドパーソナリティーの皆さんとともに参加しました。 中学高校時代、熱...
2016.09.16
ロボット掃除機
今週はニッポン放送ラジオリビングで2回、最新型ロボット掃除機「ルンバ」を紹介しました。 https://www.jolf-p.co.jp/shop/item_detai...
2016.09.09
イマジンスタジオにて
ニッポン放送地下2階のイマジンスタジオは、オノヨーコさん公認の世界で唯一ジョン・レノンの「イマジン」から名付けられたスタジオです。 このスタジオで「ミート・ザ・ビートル...
2016.09.02
神門アナウンサーと
先週のお騒がせ企画「懐かしのCMイントロクイズ」にたくさんのご応募ありがとうございました! 2日金曜日の放送で「千疋屋総本店」の季節のフルーツの詰め合わせセット当選の方...