
2018.11.30
先日TBSラジオの山瀬まみさんの番組に呼んでいただいたことは番組やこのブログでも紹介しましたが、他局への出演はインタビューされることが苦手なので緊張はしたものの「社会科見...

2018.11.25
さて7年後
2025年、大阪万国博覧会が開催されることが決定しました。 大阪経済を盛り上げるためにも是非誘致したいという意見と、前回のように果たして盛り上がるのだろうかという懸念の...

2018.11.16
今朝のメールから
16日金曜日の4時台の「あさぼらけ」でこのようなメールを紹介しました。 14日の夕方に札幌から頂いた「るう」さんというラジオネームの56才の男性でした。 おそらくST...

2018.11.09
お奨めの作品
報道部の上村さんが東日本大震災の取材で知り合った、当時中学1年生の視覚障害を持つ少女を、大学2年になるまで丹念に取材したドキュメンタリー番組があります。 「My Dre...

2018.11.04
赤坂にて
先週金曜日午前中に赤坂方面に出かけ、山瀬まみさんと有馬隼人さんにお会いしました。 17年以上連れ添った?!まみちゃんとは3年ぶりに会いました。まみちゃんは両足骨折を乗り...

2018.10.28
放馬
G1秋の天皇賞はC・ルメール騎手騎乗の2番人気レイデオロが差し切って勝ちました。 出先で日曜競馬ニッポン聴いていて清水アナウンサーが伝える出走前のダンビュライトの放馬に...

2018.10.21
読売新聞掲載と豊洲
前回の「ラジオの人」でお知らせしたとおり、10月21日読売新聞朝刊の文化面「著者来店」で拙著「定年ラジオ」が紹介されました。 記者の森重達裕さんは幼き頃からラジオを聴く...

2018.10.19
21日読売新聞書評面に!
10月19日の「あさぼらけ」でお知らせしようと思っていたのに時間内に入りませんでしたぁ! 日曜日の読売新聞朝刊の書評面インタビュー記事「著者来店」の取材を受けまして21...

2018.10.14
ASKAさんに話を聴いた件
年齢を重ねるという事はこういう事なのかと思う日々が続きます。 声がだんだん治っていますねという感想をいただいていますが「もうちょっとなんですよねぇ」と言い訳しながらなん...

2018.10.07
喉とASKAさんの話
どうも!ご無沙汰しています!喉の調子が非常に悪く明日はどうなるのか先行きが見えない日々が続いていました。 放送ではまぁボチボチとと言ってはいましたが、朝……ではなく深夜...

2018.09.15
ポップに驚く、そしてお知らせ
昼下がりに有楽町駅にほど近い交通会館1階の「三省堂有楽町店」に立ち寄って、ぐるりと店内を一周してこれはという本を探すとはなしに歩き回る時間が好きです。 売れ筋の本を知っ...

2018.09.09
金曜日、土曜日と
9月6日未明に発生した最大震度7の地震は「北道胆振東部地震」と名付けられました。 すでに出社していた私はたまたま録音だった新内眞衣さんの番組に割り込んで地震の情報をお伝...

2018.09.01
サイン会のお知らせ!
去年の8月31日は古巣のニッポン放送を卒業した日でした。 あれから1年後の31日は「尿道拡張手術」を終えて退院の日となりました。 予定では退社してちょうど1年という日...

2018.08.26
ご報告!
お盆の時期には仕事のために行けなかった墓参りに。 墓前で「定年ラジオ」という本を27日月曜日に出すことと、 29日水曜日に尿道の拡張の手術を受けることを報告しました。...

2018.08.23
松本さんと!
すでにツイッターなどではご案内していますが、 盟友松本秀夫アナウンサーがトークショーに誘ってくれました。 9月8日土曜日の17時から築地「スポーツ居酒屋おかだ」という...