かねてからお伝えの通り、3人のリスナーの方が別々に数えて下さった結果、2023年12月8日金曜日の5時台の放送が2000回を迎えました。
だから何なんだという話ではありますが、リスナーの皆さんや仕事仲間、様々な関係者の皆様のおかげで私の「居場所」であるスタジオで多くの時間を過ごすことが出来ました。
またサプライズで星野源さん、笑福亭鶴瓶さん、新内眞衣さん、久保田利伸さんからお祝いのメッセージを頂きました。
入院中に大病を克服した源さんのエッセイを読みパワーをもらい、鶴瓶さんには病院の事で様々相談に乗っていただき、また4時台にかけたクリーピーナッツの「のびしろ」にも本当に励まされました。
新内ちゃんは番組開始の同期、かつニッポン放送定年後に所属した会社の先輩(新内ちゃんが先輩)という間柄。久保田君は音楽番組「FAN FUN TODAY」をともに立ち上げた仲間です。
皆がつながっていると改めて思った早朝でした。
ニッポン放送の若手社員がわざわざ作ってくれた2000回のポスターがスタジオに貼ってあることに番組が終わった瞬間に気が付きましたぁ!放送で触れられなく申し訳ありません!
そしてお祝いのメールをたくさんお送りいただきありがとうございました!これからもラジオの道を精進しながら歩んで行きたいと思います。支えて下さっているあなたとともに!
それから5時台は2000回なのですが火曜日から金曜日にお届けしている4時台は何回目なのでしょう。
まぁ自分で数えろという話なのですが…
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...
2025.07.11
100年目の話
このブログを書いているのは金曜日の午前中です。とにかく今は日曜日の「ラジオビーチin三浦海岸」の生放送にお越しいただいたであろうリスナーの皆様が無事にご自宅にお帰りになら...
2025.07.04
三浦海岸のこと
三浦海岸での公開生放送が7月13日㈰に開催されることを番組でお伝えいたしました。 ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~ | ニッポ...