金曜日の「あさぼらけ」でもお話しましたが、26日火曜日と27日水曜日の番組をお休みすることになってしまいましたぁ。
35歳から人間ドックを受け始めたと記憶していますが、毎回「取りあえず問題はなさそうですね」という結果を受け取ることと、痩せている割には5000CCを超える肺活量を記録しては係の看護師さんに「まぁ!」とビックリしてもらえることだけを楽しみに受診してきました。
しかしこの2年は「前立腺の数値がちょっと」と言われてしまい、今回は改めて病院に行ったところ「前立腺肥大気味です」とか「まぁ加齢ですね」とか「経過をみてもいいですが検査してみますか」などというアドバイスを頂きました。
まぁ当方、夜中に2回から3回はトイレに行くことも含め頻尿だよなぁとは思っていましたから思い切って検査しますとお願いしたところ、なんと入院が必要ということでした。
この1か月、1時間半のトークショーができるほどの様々なことがありましたが、検査の結果が出たら改めてもういいです!というほどお話をさせて頂きます。
ピンチヒッターは月曜日の渡辺一宏デスクにお願いをしましたので、メールお便りよろしくお願いいたします!
これを読んでくださっているあなたも!健康診断や人間ドックを必ず受けて下さいね!
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...