トータルスキンクリニック 院長 分山博文
2007年に大学を卒業後、
内科・外科の総合診療医として技術を磨いた。
その後、専門医資格を取得され、美容医療の道へ。
大手美容クリニックでの勤務を経て、
2021年、自らのクリニックを開業。
竹内:福岡市の美容クリニック。もともとは内科・外科で研鑽を積まれたということなんで、全く違う分野で働いてらっしゃったんですね。
分山:最初は保険診療での命に係わる、そういったところを取り扱ってはいたんですけども、小学生の頃から外見的なコンプレックスをずっと感じていたので、この道に進みたいなっていう思いはずっとありました。
竹内:ご自身の外見にコンプレックスがあった?
分山:そうですね、外見も含めて、内面的なところも、どちらかというと自信がなくて。変えれるものは変えてみたいという思いを持ちつつ。
竹内:何かきっかけになったことがあったりしたんですか。
分山:ちょっと酔っ払った人から外見を馬鹿にされたりとか。飲み会で看護師さんからちょっと言われたりとか。「ブサイクね」とか。
竹内:え~。
分山:本当にそういう傷つき体験ですね。ただ、僕が医者になった頃って、20年くらい前は美容医療ってちょっと何かダークな感じ。
竹内:あっ、そうなんですね。医療界の中でも美容業界に入るのはちょっと抵抗があるみたいなのもあったりするんですか?
分山:ありましたね。当時は今ほどオープンじゃなかったですし。
竹内:今は、結構進んでなりたいって人がいらっしゃる気がしますが。
分山:多いですね。
竹内:じゃあ、思い立って転向するにはホント結構な覚悟が必要ですよね。
分山:ですね。これまでの経験、全て経歴を捨てるような感じでしたから。ただやっぱり歳を取るにつれ、自分の中のコンプレックスじゃないですが、そういったものがどんどん蓄積されていって、という感じですかね。
竹内:クリニックの特徴を教えていただけますか。
分山:まず美肌、たるみ、アンチエイジングに特化というところはありますけども。あと、個人的にこだわっているのは、できることは全部院長がやるみたいなところをですね
竹内:ご自身がやるってことですよね。
分山:ですね。院長がホームページの作成や、WordPressというのを作って、ただ悪く言えば中途半端で終わっちゃっていますけども。
竹内:凄い、ご自身でやってらっしゃる。今、院長と何人ぐらい従業員もいるんですか?
分山:従業員の人は、合計で10名ぐらいです。
竹内:でも、基本的に施術は院長。
分山:そうですね。僕ともう一人のドクター、二人でやっております。
竹内:今クリニックを開院されて3年経ちますけれども、これからの夢、目標を教えてください。
分山:もっともっと多くの方に、美容医療の良さを知ってもらいたいとは思っております。どうしても患者さんからお金を取ることばかりを考えているクリニックが増えている一方で、本当に美容医療に救われてる人ってのも多いので、そういった美容医療で傷つかず、美容医療の力でちょっと前向きになれるような人を増やしていきたいと思ってます。
竹内:はい。
分山:そのためにはウチ自身ももうちょっと規模を拡大したりできるといいし。ただ、こういった想いの先生が増えるかどうかはちょっと分からないので、多店舗展開とかまでは考えてないですけど、自分のところに来ていただいた人にはベストを尽くして頑張りたいと思っています。
竹内:なるほど。
分山:今後ももっと多くの人に美容医療の良さを知っていただきたいです。頑張ります!やっぱり目の前で困ってる人を助けていく。できることをちょっとずつ増やして、少しでも多くの人に喜んでもらいたいですね。
竹内:はい、ありがとうございました。
2024.10.03
9月26日(木)配信 株式会社フレンテキャリアソリューション 代表取締役社長 新井隆司
株式会社フレンテキャリアソリューション 代表取締役社長 新井隆司 1980年生まれ。 専修大学を卒業後、人材派遣の業界へ就職し、14年間勤務。 2018年、現在...
2024.09.26
9月19日(木)配信 医療法人ミナテラス かすがいクリニック 理事長 大森洋介
医療法人ミナテラス かすがいクリニック 理事長 大森洋介 2002年に大阪大学医学部を卒業後、 大阪大学医学部附属病院内科に勤務。 2007年大阪大学医学部附属...
2024.09.19
9月12日(木)配信 人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック院長 岩崎朱見
人形町耳鼻咽喉科めまいクリニック院長 岩崎朱見 2002年、東京医科歯科大学を卒業後、 東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科医局の関連病院などで勤務、 さらに、複数病院...
2024.08.22
8月15日(木)配信 株式会社AME代表取締役 松本夢
株式会社AME代表取締役 松本夢 1995年生まれ。 栃木県小山市の制作会社に営業職として就職、 営業およびディレクターとして約2年半勤務。 その後、フリーラ...
2024.08.15
8月8日(木)配信 建象設計株式会社 代表取締役 原 賢造
建象設計株式会社 代表取締役 原 賢造 1973年生まれ。 専門学校の建築学科を卒業後、建築事務所に入社。 その後、別の設計事務所に転職し2023年までの22年...