今回の放送は上柳さんとふたりで・・・
いつもより多めにみなさんから届いたメールを読んでみたり、
“パペポの鶴瓶さんを見て日本語を学んだ”ドイツ人女性のお話や、
象牙のように大きな自然薯をおすそ分けしていただいた鶴瓶さんの本音など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
先日、鶴瓶さんは「家族に乾杯」のロケで北島康介さんと
香川県琴平町へ行ったそうです。
最近、番組では鶴瓶さんが「家族に乾杯」や日々の中で出会う偶然の出逢いは、
全てマネージャーの宇木さんが裏で全部用意しているものだ、
という映画の「トゥルーマン・ショー」のような説を推しているのですが、
今回のロケでもたくさんの偶然の出逢いがあったとか。
北島康介さんにとって香川県は、はじめて全国大会で優勝した地。
生まれ育った地元というわけではないのですが、
北島康介さんに引き寄せられるように“金メダル”にまつわる人と出会ったそうです。
しかし「家族に乾杯」のロケといえば、ある程度まで一緒に歩くと
鶴瓶さんとゲストさんは別行動を始めます。
鶴瓶さんは、別行動中の北島康介さんの様子は
スタジオで映像になってから初めて見ることになります。
そこで見たのは、北島康介さんがプールを訪問したものの
撮影許可がおりず断られてしまった場面。
鶴瓶さんはそれを見て「アホちゃうか…⁉︎金メダル4つやで⁉︎」と驚いていました。
自分が大学の落研を訪問して断られるならまだしも…と憤っていましたが、
“もしかしたら、ここで断られる描写を入れることで、
番組がやらせではないと表しているのでは?”
という上柳さんの名推理。
鶴瓶さんは、そんな構成が出来たら、むしろすごい…と苦笑いしていました。
この番組では、リスナーのみなさんのとりとめない日常の出来事から、
鶴瓶さんのように“やらせ”のような(?)偶然の出逢いのお話など、
たくさんのメール・おハガキをお待ちしております。
<4月5日にお届けしました曲>
I am / Hey!Say!JUMP
未完成 / 家入レオ
さのさ / 石川さゆり
しあわせに・なりたいね / 石川さゆり
あなたがいることで / Uru
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...
2025.09.08
9月7日放送後記 街で偶然に会った「ええギャル」との縁!
今回は、上柳さんがお休み。 代演のニッポン放送箱崎みどりアナウンサーと鶴瓶さんのお二人でお届けいたしました。 この日の収録は、きゅりあん大ホールにて開催された『ス...
2025.09.07
「笑福亭鶴瓶落語会2025」 先行予約受付
毎年秋に行われます「笑福亭鶴瓶落語会2025」のチケットの 「日曜日のそれ」番組先行予約のお知らせです。 今年の東京公演も浅草公会堂で行います。 ...
2025.09.01
8月31日放送後記 春風亭一之輔登場!東西落語事情「笑点」と「らくごのご」
今回は、ゲストに落語家・春風亭一之輔師匠がお越しくださいました。 “日本一チケットの取れない落語家”としても知られる春風亭一之輔さんですが、 2023年に『笑点』...
2025.08.25
8月24日放送後記 ダブルインパクト初代王者・ニッポンの社長が登場!「おもろいな自分ら」
今回は、ゲストにお笑いコンビ・ニッポンの社長の 辻皓平さんとケツさんがお越しくださいました。 ニッポンの社長は今年、コントと漫才 最強...