毎週素敵なアーティストをお迎えし、 これまでの道のりや、音楽を始めたきっかけを紐解く番組、 土屋礼央SoundRing! 今回のゲストは、コレサワさん!! メディア出演の時は『れ子ちゃん』というクマのぬいぐるみが ビジュアルを担当しているコレサワさん。 礼央さんとは何度か他局のラジオでお仕事をしていますが、 れ子ちゃん無しの素の姿で話すのははじめて!![]()
コレサワさんが初めて音楽に触れたのは3歳のとき。 テレビでピアノを弾いている女の子を見て「やりたい」と言い出したのがきっかけだそうです。 小学校の時にはダンスも習い始め、そこで同時にボーカルレッスンも習っていたとのこと。 また、コレサワさんのお母さんが、よく知り合いのスナックに連れて行ってくれて、 そこでaikoさんやプリンセスプリンセスさんを歌って褒められるのが嬉しかったそう。
そして、曲を作り始めたのは高校3年生。 絢香さんみたいな声の歌が上手なライバル的存在の女の子が オリジナル曲を作って歌っていたのがきっかけ。 その時YUIさんが好きだったコレサワさんは、 カバーしかしたことがなく、悔しくて自分も曲を作り始めたそう。 初めて人前で音楽を披露したのは高校3年生の夏、 オリジナル曲限定の18歳以下のオーディションのチラシが たまたま家にあって応募してみたところ、大阪代表になって全国大会に出場することに。 東京の1000人規模のライブハウスで決勝戦に出場、 ライブをほとんどやったことがなかったのに、急に1000人の前で歌うことになり、 ステージのMCでは名前しか言えなかったそう。 その時の悔しい思いがきっかけで、 「いつかこのライブハウスを満員にしてワンマンライブやりたい!」と心に決め、 同時に「音楽を仕事にしてやる!」と思ったと語って頂きました。 ちなみに、この頃はまだ『コレサワ』ではなかったとのこと。 次週は『コレサワ』として活動を始めてからのお話!
放送には収まらなかったトークはYouTubeの動画番外編でご覧ください!
今回は、全曲失恋ソングのニューアルバム『失恋スクラップ』がリリースということで
『失恋ソングを作詞する時間帯』について!!
2020.03.18
【最終回】礼央さんから夢を持つ人たちへメッセージ 2020/3/18
毎回ゲストをお迎えし 音楽で“スタートアップ”すなわち 音楽と関わるようになったきっかけを話してもらおうというコンセプトで お送りしてきたこの番組、なんと今...
2020.03.04
浜端ヨウヘイさんの音楽エピソードと決断 2020/3/4
今夜のゲストはシンガーソングライターの浜端ヨウヘイさん! 「この大柄な体からあの甘いボイスが出るとは…」と第一印象を語る礼央さんですが、 今日は浜端ヨウヘ...
2020.02.26
さかいゆうさんの渡米後からデビューまで 2020/2/26
毎週素敵なゲストをお迎えし、音楽と関わるようになったきっかけをお話いただいてる 『土屋礼央SoundRing』 先週に引き続き、今週のゲストはさかいゆうさん! ...
2020.02.12
さかいゆうさんがミュージシャンになったきっかけ 2020/2/12
毎週素敵なアーティストをゲストに迎え、 音楽を始めたきっかけや、デビューまでの道筋をうかがっている『土屋礼央Sound ring』。 今夜のゲストはさ...
2020.02.05
遠回りでも挑戦することが大事! 2020/2/5
今週のゲストは先週に引き続きNakamuraEmiさん! レゲエ、ジャズ、ヒップホップのジャンルのアーティストに出会い、 そのライブ力...