押忍!前島花音です!
聞き逃せない熱戦が繰り広げられた東京オリンピック、そしてパラリンピック?
期間中、有楽町にある東京スポーツスクエアで取材をしていたので、その模様をお届けしようと思います?
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催にあわせて開催された、
”Tokyo Tokyo ALL JAPAN COLLECTION”
東京都、そしてオールジャパンの魅力を体験できるもので、サブタイトルは「有楽町ショーケース」!
東京、日本が誇る伝統工芸や最先端テクノロジー、名産品、豊かな食の世界など
衣・食・住・遊のあらゆる要素が大集合し、東京都と地方の文化、伝統に触れ、見て、買って巡れるイベントでした✨
陶器に食品…和太鼓も!
和太鼓は体験させて頂きました!太鼓によって音色はもちろん、バチも違って面白い!
(その模様や音色は、ポッドキャストで配信している番組「前島花音 チルラレルネ」のインスタグラムアカウントで公開していますので、こちらでよかったら見て、聞いてみてください??)
国税庁の日本産酒類PRブースでは、英語での解説パネルや樽酒、杉玉!「和」ですね~
スタッフの方々に法被をお借りし、一緒に写真撮影しました✨
この施設を訪れた方はもちろん、東京2020きっかけに日本の魅力を改めて実感した方は多いのではないでしょうか?
私も、もちろんその一人です!太鼓は色々な所で体験会もやっているそうなので、是非行ってみたいなと思いました?
というのも、和太鼓は通っていた幼稚園で必ず弾くという伝統がありやってみたものの、きちんと自分の身になっているかというとそんなことないなと…
かじってみる!というのも何かを始めるきっかけとしてとても大切だと思うのですが、きちんとした形式でマスターまではいかずとも、一人でできるように体に染みつかせたいなと強く感じています。
着物の着付けや、和太鼓など、日本の文化に触れることも目標の1つとしてこれからも様々なことにチャレンジして行きますよっ‼
2023.07.05
?癒しのローズガーデン?
押忍!前島花音です! あっという間に7月!気温が高い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? つい暑さにバテてしまっている方もいらっしゃ...
2023.05.30
♡♡♡ ルーヴル美術館展 愛を描く ♡♡♡
押忍!前島花音です! 毎週金曜日に放送している「うどうのらじお」の中の中継コーナー 『まちかどステーション 噂を求めてどこまでも!』 ...
2022.08.12
8月12日 御巣鷹の尾根
先週の日曜日、8月7日に、群馬県と長野県、埼玉県の県境に位置する「御巣鷹の尾根」(群馬県多野郡上野村)へ取材に行ってきました。1985年8月12日午後6時56分30秒ごろ...
2022.05.13
オールナイトニッポンGo Go Go & Goes On!
押忍!前島花音です! 5月13日の「街角ステーション・噂を求めてどこまでも」にて、 銀座博品館で公演中の朗読劇『太陽の代わりに音楽を。2022』をご紹介! 観劇&イ...
2022.05.11
❁ヨコハマフリューリングスフェスト❁
押忍!前島花音です! 5月6日の「街角ステーション 噂を求めてどこまでも!」で、 横浜赤レンガ倉庫で行われた 『ヨコハマフリューリングスフェスト2022』にお邪魔し...