
2018.09.10
#23 宮城県「宮城蔵王キツネ村では、キツネパンが味わえる!?」
キツネと聞いてどんな食べ物をイメージしますか?いなり寿司?油揚げ?それとも赤いカップうどん?宮城蔵王キツネ村にあるキツネパンがインスタ映え! 古典...

2018.09.03
#22 東京都日野市「あの駅の発車メロディは、職員が作っていた!?」
その駅、その地域にゆかりのある「発車メロディ」。JR豊田駅のものはなんと市職員が作っていた! 電車に乗る時、何気なく聴こえてくる「発車メロディ」到着メロディとか駅メ...

2018.08.27
#21 福岡県柳川市 「エイリアンで出汁をとった!?ご当地インスタントラーメン!」
奇怪なもので出汁をとっているインスタントラーメンがあります。パッケージもそうだけどそのスープの色たるや!これは?エイリアンとは何のことだ? 「ご当地インスタ...

2018.08.20
#20 東京 新宿歌舞伎町「ファンが集まるお店は、ファン以外も楽しめる!?」
ファン同士が集まり熱く語り合うお店。BOØWY・氷室京介ファンの集まる、新宿歌舞伎町の焼き鳥屋「きてや 新宿店」聖地であるそこには… 球団でもアーティストでもアイド...

2018.08.13
#19 「宮崎県都城市は、ふるさと納税 絶好調!」
「ふるさと納税」による寄附額が、平成27年度、28年度と2年連続で日本一になった自治体は宮崎県都城市。それは何故なのか?調べてまいりました! ふるさと納税...

2018.08.06
#18 「くだもの王国 岡山を、東京で味わう!?」の巻
瀬戸内気候で温暖な岡山、そこは果物の栽培が盛んなくだもの王国。 美しくも美味しい岡山の白桃とシャインマスカットを使ったオリジナルパフェが食べられるイベント【おかやま白桃...

2018.07.30
#17 「沖縄のソウルフード!?てんぷらの秘密」
まずは、私からの問いかけです。あなたの好きな天ぷらの具材は何ですか? 今回のトピックスは、「沖縄のソウルフード!?てんぷらの秘密」の巻 沖縄のソウルフードと言われ...

2018.07.23
#16 「たこ焼きに、地域の魅力をトッピング!?」
あなたは、たこ焼きに何をかけますか?青海苔?かつお節? 今回のトピックスは、「たこ焼きに、地域の魅力をトッピング!?」の巻 先日、東京・浅草にあります、全国各...

2018.07.16
#15 東京都 大田区 「蒲田のランドマーク都内唯一の屋上観覧車が愛されるわけ!?」
あなたが子供の頃遊んだ遊園地は、まだ残っていますか? 今回のトピックスは、「東京 蒲田のランドマーク都内唯一の屋上観覧車が愛されるわけ!?」の巻 https://...

2018.07.09
#14 「江戸文化歴史検定から学ぶ、江戸時代の知恵!?」
あなたはご当地検定を受けたことありますか? 今回のトピックスは、「江戸文化歴史検定から学ぶ、江戸時代の知恵!?」の巻 大迫半端ない、じゃなくて晴の輔中途半端ね! ...

2018.07.02
#13 愛知県名古屋市 「400年前の姿そのままに復元された、名古屋城 本丸御殿!?」
あなたは、タイムスリップするとしたらどの時代に行きたいですか? 今回のトピックスは、「400年前の姿そのままに復元された、名古屋城 本丸御殿!?」の巻 江...

2018.06.25
#12 愛知県名古屋市 味噌づくし「うまし尾張の金シャチ横丁で舌鼓!?」
あなたの好きな名古屋めしは何ですか? 今回のトピックスは、「うまし尾張の金シャチ横丁で舌鼓!?」の巻 名古屋に来ています! 私がなぜ名古屋へ取材に行った...

2018.06.18
#11 東京都 トロの味がする虫とは!「女性が集まる、昆虫食のイベント!?」
あなたは、昆虫を食べたことありますか? 今回のトピックスは、「女性が集まる、昆虫食のイベント!?」の巻 虫~ッ! 昆虫食のイベント… ボクはどちらかという...

2018.06.11
#10全国 地ビールには地域の個性が溢れている!?
あなたの町に地ビールってありますか? 今回のトピックスは「地ビールには地域の個性が溢れている?」 ビール!ビール!ビール! 旅行先で、その土地の地ビ...

2018.06.04
#09東京都 「東京の島じまんを満喫!?」
「東京の島」と聞いて、何処を思い浮かべますか? 小笠原諸島?八丈島?ボートの平和島?もんじゃの月島…って島じゃないですよね。今回のトピックスは「東京の島じまんを満喫!?...