はごろもフーズ presents 備えレシピショー

2024.12.25

【第199回:12月25日】「メール、メッセージ紹介」

今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。

1通目は、以前、このコーナーで紹介した『きのことピーマンのシーチキンマリネ』を作ってみましたという方から。“ヘルシーだし、安いし栄養価高い”とのことで続けて「『パパッとレンジ シーチキンペペロンチーノ』は、意外に辛くない、そして意外にさっぱりしてて美味しかったです」とリスナーさんも絶賛でした。

2通目には、「糖質が気になるのですが、糖質を控えている人にもおいしいレシピはありますか?」という質問のメッセージを紹介。これに今泉さんは「はごろもフーズさんには、低糖質パスタ Carboffがあり、低糖質パスタソース Carboffのミートソースをあわせると糖質オフになります。ゆであずき、ぜんざいも糖質オフのタイプもありますので、ぜひご活用ください」とお勧めしてくれました。パートナーの安藤なつさんも「この前また注文しました。おいしいですよ」とCarboffがすっかりお気に入りの模様。

3通目は、「最近お肉の方が安かったり、手間がかかったりであまり魚を使わなくなりましたが、このコーナーのおかげでシーチキンを使った酢キャベツやピーマンのマリネ。さらには、はごろも煮を使ったレシピを知って、魚を手軽に食べられるようになりました!」という感謝のメッセージを紹介。また、こちらのリスナーさんは、サラダビーンズとミートソースを使ったミネストローネにシーチキンを入れてアレンジもしたりと、今泉先生のレシピをフル活用しているとのことで「先生のレシピをベースに、いろいろアレンジしてやってるんだ」と塙さんが感心する場面も。さらには今泉先生も「嬉しいです。ありがとうございます」と喜びの反応を見せました。

次回年明け1月8日には、200回目を迎えるこちらのコーナー引き続きよろしくお願いいたします。

最新コーナーブログ
  • はごろも
パーソナリティ
  • 今泉マユ子
    今泉マユ子
    今泉マユ子

    今泉マユ子

    1969年 徳島市生まれ 血液型:A型RH-
    小学生の時ガールスカウト所属。 鎌倉で育ち現在横浜在住。1男1女の母

    管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。
    (1999年~2002年 中国南京駐在)
    食育、災害食に力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。

    レシピ開発、商品開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして資格をいかし、全国各地で講演、講座を行う。
    東京消防庁総監より感謝状を授与。
    レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。著書多数。
    日経新聞夕刊「時短家事」、「栄養と料理」他、連載多数。

    公式HP:https://office-rm.com/