今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。
最初にこちらのメールを紹介。
「子供の頃から心配性で、大事なものは一つの袋に入れておきました。子供の頃は、アイドルのグッズなど災害には直接役に立たないものばかり入れてましたが。その癖が抜けなくて、大人になってもリュックを非常用持ち出し袋にしてラジオや懐中電灯はもちろん、軍手やアルミシート、非常食も入れて扉付近にスタンバイさせています」
これに今泉先生も「自分のマストアイテム、大切なモノは人それぞれです。自分にとっての大切なもの、欠かせないものを考えて持ち出し袋に入れてくださいね」と投げかけました。
次に、水曜ラジオショーメンバーがそれぞれ体を鍛え始めたことにちなんで「たんぱく質の取れるストック食を使った手軽で美味しいレシピを教えてください!」というメールを紹介。
今泉さんがこちらのメニューをオススメしてくれました。
「シーチキンとたまごの朝たんごはん」
「シーチキンとハムたまごの朝たんトースト」
「シーチキンの朝たんよくばり丼」
↑料理名をクリックしてレシピをチェック!
最後に「ミックスビーンズを潰してひき肉と混ぜて食べ応えのあるハンバーグを作っています」というメッセージを紹介。これに加えて「スープに入れるのもオススメです!潰すとポタージュっぽくりますよ」と今泉さんのお気に入りに食べ方も教えてくれました。
次回からは、またレシピをご紹介いたします!
2025.09.17
【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。 材料(2人...
2025.09.10
【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」
今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、 まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不...
2025.09.03
【第234回:9月3日】「フルーツシラップでしっとりかんぱん」
今回は、9月1日が防災の日ということにちなんで、備蓄食として親しまれてきたかんぱんを使ったレシピを紹介。 また、今泉先生からパーソナリティーのナイツの2人、パートナーの...
2025.08.27
【第233回:8月27日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「先日のカムチャツカ半島の地震による津波警報に、改めて非常時に備えなくて...
2025.08.20
【第232回:8月20日】「牛乳みかん寒天」
今回は、先々週に続いて、暑い夏にぴったりのデザートをご紹介します。ペットと一緒に避難所で過ごす際についてのお話もお届け。 材料(2人分) 朝からフルーツみかん...