今回は、スタジオで「サラきざみ」「味きざみ しょうゆ」「味きざみ わさび」「味きざみ しそ」の4種類を冷たいおそばにかけて試食しました。※「サラきざみ」は刻みのりで「味きざみ〜」は味付けをした刻みのりです。
ちなみに、この4つの特徴をまとめたものがこちら!
「サラきざみ」…国内産の乾のりをていねいに焼き上げ、2ミリ幅の細切りにしたきざみみのり。サラダだけでなく、パスタ、ラーメン、鍋もの等にかけ、のりの風味をお楽しみ下さい。保存に便利なチャック袋タイプです。
「味きざみ しょうゆ」…有明海産の口どけの良いのりを甘辛しょうゆ味に味付けしたきざみのりです。ちらし寿司、親子丼、麺類などによく合います。
「味きざみ わさび」…国内産本わさびを使用し、ツーンとした香りと辛みがきいたわさび味の味付きざみのりです。そば、うどんによく合います。
「味きざみ しそ」…さわやかなしその香りが効いたしそ味の味付きざみのりです。そうめんやひやむぎによく合います。
「サラきざみ」をそばと共に豪快にかきこんだ、水曜パートナー安藤なつさんも、思わず「美味しい!」と反応。「味きざみ しょうゆ」に関しては「味がしっかりついてるね」と塙さんも満足げ。続けて「味きざみ わさび」を口にした塙さん「わさび結構きますね。わさび入れてた時と同じ味がするね」と感想を語り、今泉先生も、海鮮丼、鉄火丼にかけるのをオススメしました。最後に試食したのは「味きざみ しそ」で、「めっちゃ美味しい!」となつさんも絶賛。塙さんも「4番手に持ってくるのが先生のいいところ!」と同じく称賛しきりでした。土屋さんが「合うわ〜」と美味しそうに感想を呟く場面も。今泉さん曰く「卵かけご飯、冷奴にも!」とマッチするメニューを紹介いただきました。
暑くなると、うどんやそばが食べたくなります。同じ味に飽きてきたらバリエーション豊かな『味付けきざみのりの「味きざみ」』などを試してみて味変してみてください。また、うどん、そば以外にも野菜や納豆、豆腐にかけたり、卵焼きに入れたり、トーストにかけても美味しいです。ぜひ、いろいろかけて楽しんでください。
今日紹介した商品はこちら
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...