今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたメッセージを読ませていただきました。
受験シーズンということもあって「おすすめの夜食メニューを教えて下さい」というメールを紹介し、子供2人を受験生に持つ今泉さんは、はごろもフーズの『減塩おだしぞうすい』を使った雑炊をオススメ。コトコト煮て卵で閉じるだけでできます。
過去このコーナーでも扱った雑炊のメニューはこちらを参照!
次に「高齢者向けの柔らかいメニューを教えてほしい」というメッセージをいただきました。これに対し、『パパッとライス 超やわらかごはんこしひかり』を鍋に入れ、シーチキンや鯖などと、叩いた梅干しを入れて煮ることでそのまま食べても美味しく、卵豆腐にかけても美味しく食べれる一品を教えていただきました。
最後に「美味しいお弁当のおかずがあれば教えて下さい」という質問メールを読み、これに、「はごろもフーズ『わかめ混ぜご飯』でおにぎりを作ったり、『かみきれ〜る 味付けおかずのり』、『パパッとふりかけ』でのり弁にすると喜びます」とし第19回のこのコーナーで紹介した「シーチキン大豆ナゲット」もオススメとの事。
次回からは、またレシピをご紹介いたします!
2025.07.30
【第229回:7月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「母が作ってくれた“にんじんしりしり”シーチキンと合わせるだけでとっても...
2025.07.23
【第228回:7月23日】「さばトマカプレーゼ風」
今回は、このコーナーでは初登場の『はごろも&キングオスカー ノルウェーさばトマトソース』を使ったレシピを紹介します。また引き続き“食中毒”についてのお話もお届け。 ...
2025.07.16
【第227回:7月16日】「『朝からフルーツヨーグルト専用』試食」
今回は、スタジオで『朝からフルーツヨーグルト専用』(パウチタイプ)の試食を行いました。 2025年2月発売新製品で、缶のタイプと、パウチのタイプの2種類があります。 ...
2025.07.09
【第226回:7月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「埼玉県の防災館で、地震体験・けむり体験・消火器を使い方など勉強してきま...
2025.07.02
【第225回:7月2日】「バインミー(ベトナム風焼き鳥サンド)」
今回は、『やんわか炭火焼鳥』を使った朝食にもおやつにもなる一品を紹介。また“食中毒”についてのお話も。 材料(2個分) やんわか炭火焼鳥 たれ味 1袋(70g...