今回は、ローリングストックレシピをご紹介します。
ローリングストックとは、備蓄できる食材をいつも食事に取り入れながら、食べた分だけ買い足すことで、いざと言う時に備えようというやり方です。
材料(4個分)
はごろもフーズ さばで健康 ハーブ&ソルト 1袋(90g・60g)
玉ねぎ(みじん切り) 50g
レモン汁 小さじ2
ロールパン 4個
マヨネーズ 適量
スライスチーズ 2枚
レタス 適量
つくりかた
① さばで健康ハーブ&ソルト、みじん切りの玉ねぎ、レモン汁を混ぜ合わせる。
※ さばで健康ハーブ&ソルトは、汁ごと入れる
② ロールパンに切り込みを入れ、切り口にマヨネーズを塗る。
③ ロールパンに、スライスチーズ、レタス、①をはさむ。
今泉マユ子さんの一口コメント
『使って足して使って足して、これであなたもローリングストックマスターです!』
ローリングストックは食べ物ではなく、消耗品でも実践してみてください。
このレシピに使用した商品
2025.07.30
【第229回:7月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「母が作ってくれた“にんじんしりしり”シーチキンと合わせるだけでとっても...
2025.07.23
【第228回:7月23日】「さばトマカプレーゼ風」
今回は、このコーナーでは初登場の『はごろも&キングオスカー ノルウェーさばトマトソース』を使ったレシピを紹介します。また引き続き“食中毒”についてのお話もお届け。 ...
2025.07.16
【第227回:7月16日】「『朝からフルーツヨーグルト専用』試食」
今回は、スタジオで『朝からフルーツヨーグルト専用』(パウチタイプ)の試食を行いました。 2025年2月発売新製品で、缶のタイプと、パウチのタイプの2種類があります。 ...
2025.07.09
【第226回:7月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「埼玉県の防災館で、地震体験・けむり体験・消火器を使い方など勉強してきま...
2025.07.02
【第225回:7月2日】「バインミー(ベトナム風焼き鳥サンド)」
今回は、『やんわか炭火焼鳥』を使った朝食にもおやつにもなる一品を紹介。また“食中毒”についてのお話も。 材料(2個分) やんわか炭火焼鳥 たれ味 1袋(70g...