望月智之 イノベーターズ・クロス

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #49 「ダロワイヨジャポン」の社長に就任前は、「株式会社不二家...
2021.05.24

#49 「ダロワイヨジャポン」の社長に就任前は、「株式会社不二家」に勤務 「株式会社ダロワイヨジャポン」代表取締役社長 吉岡友紀子さんをお迎えしました!

毎週金曜日の21時20分からお送りしています「望月智之 イノベーターズ・クロス」

パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプロアナウンス部の高橋茉奈です!

様々な分野で活躍するプロフェッショナルな方々「イノベーター(革新者)」をゲストにお迎えして、実業家でプロのマーケターでもある望月が、「その分野の未来に向けたお話」を伺う番組です!

イノベーターズクロス

イノベーターゲストは「株式会社ダロワイヨジャポン」代表取締役社長 吉岡友紀子さんです!

埼玉県 秩父市のご出身。

大学卒業後、「株式会社不二家」に入社し、卸菓子部門の営業職に配属後、商品企画、広報、経営企画などを経験。

2018年5月 「ダイロワイヨジャポン」のマーケティング部長に着任。

2019年3月には 「ダロワイヨジャポン」の社長に就任。

 

「ダロワイヨジャポン」の社長に就任前は、「株式会社不二家」に勤務

高橋:前回は、マカロンのサブスクMy Maca(マイマカ)の話などを伺いました。今週も宜しくお願いいたします!

望月:吉岡さんは、「ダロワイヨジャポン」の社長に就任される前はどのようなお仕事をされていましたか。

吉岡:親会社である、「株式会社不二家」で営業職を経験し、その後はマーケティング部門で仕事をしてきました。広報や経営企画なども経験しましたが、商品企画や販売促進の仕事の経験が主でした。

店頭のペコちゃんが着る洋服のデザインや、カントリーマアムの商品企画の仕事もしていました。

望月:元々お菓子の業界で働きたいという思いがありましたか。

吉岡:具体的なビジョンはありませんでした。しかし毎日ご機嫌な気分で仕事をしたいという想いはありましたね。そういった意味でも、可愛いく、カラフルな商品が並ぶ自社の売り場は大好きです!

歴史がある「ダロワイヨ」ブランドを維持するために

望月:歴史がある「ダロワイヨ」ブランドを維持する、もしくは良くしていくために、何か意識されていますか。

吉岡:老舗のブランドでなぜ人気があるかというと、やはり昔から革新的なことをたくさん行ってきたというアイデンティティがあります。事業の根幹として、ワクワクする、トキメキを提供し続けること私たちの使命だと考えています。

望月:歴史があるブランドは固定客に満足してもらうことに加え、新規の顧客とのバランスが難しいのではないでしょうか。

吉岡:そうですね。伝統の味を守るということも大切にしています。例えば、弊社の商品の1つの「オペラ」。フランス発祥のチョコレートケーキなのですが、これについては、伝統のレシピを守って作っています。一方で、同じことをやっているだけで生き残れるほど日本の市場は甘くありません。消費者の声に答えていくことにも挑戦しています。

今後のビジョンは

望月:今後のビジョンについてお聞かせください!

吉岡:1つは、店舗が首都圏にしかないので、eコマースに力を入れることで、全国のお客さまにダロワイヨの商品をお届けしたいです。もう1つは、歴史あるブランドの価値を守りつつも、革新的なことができるブランドであると発信していきたいです。そのためにも、露出は増やしていきたいと考えています。

番組へのメッセージやご質問をお待ちしています!

番組をお聴きのイノベーターの皆さまからのメッセージやご質問をお待ちしています。望月さんへビジネスの質問もOKです!

 メールアドレス:  mochi@1242.com 

この日の放送は、期間限定でradikoタイムフリーサービスで聴くことができます。

<5月28日(金)までの期間限定!radikoタイムフリーで聴く>

番組名:「望月智之 イノベーターズ・クロス」

放送日時:2021年5月21日(金)21時20分~21時40分

パーソナリティ:望月智之、高橋茉奈

 

 

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 望月智之
      望月智之
      望月智之

      望月智之

      株式会社いつも 取締役副社長
      東証1部の経営コンサルティング会社を経て、株式会社いつも を共同創業。
      同社は中小・大手メーカーに向けてのECの総合支援企業として、数多くの企業に戦略とマーケティング支援を提供している。自らはデジタル先進国である米国・中国を定期的に訪れ、最前線の情報を収集。
      デジタル消費の専門家として、消費財・ファッション・食品・化粧品のライフスタイル領域を中心に、ブランド企業に対するデジタルシフトやEコマース戦略などのコンサルティングを手掛ける。
      2019年に『2025年、人は「買い物」をしなくなる』、2021年に『買い物ゼロ秒時代の未来地図』を上梓。

    アシスタント
    • 高橋茉奈
      高橋茉奈
      高橋茉奈

      高橋茉奈

      生年月日:1992年12月4日
      出身校:法政大学経営学部市場経営学科卒業
      所属:ホリプロ アナウンス室(アナウンサーズ・ルーム)
      趣味:フェレット育成、坂道アイドル研究、温泉巡り、ギター
      資格:温泉観光士