今日はゲストを2組お迎えし、1時間スペシャルとしてお送りします! 「望月智之 イノベーターズ・クロス」
パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプロアナウンス部の高橋茉奈です!
様々な分野で活躍するプロフェッショナルな方々「イノベーター(革新者)」をゲストにお迎えして、実業家でプロのマーケターでもある望月が、「その分野の未来に向けたお話」を伺う番組です!
藤田智美さん
東京理科大学・薬学部を卒業後、1999年「株式会社トモズ」に入社。 調剤、店舗を経て、化粧品バイヤーとして活躍。 そこで、化粧品全般の開発から販売戦略業務、プライベートブランド企画開発、ラグジュアリーコスメセレクトショップ、ライフスタイルショップ等の新規業態開発・運営。 また、マネジメントも含め幅広く経験。
2020年4月、「msh株式会社」に入社。 その年の7月より、代表取締役に就任。
高橋:msh株式会社の藤田さんがゲストですが、「m s h」って何かの頭文字なのでしょうか?
藤田:「make someone happy」のそれぞれの単語の頭文字をとった社名です。
高橋:mshといえば大人気アイメイクブランド「LoveLiner(ラブ・ライナー)」でおなじみですが、実は私も今日使っています! かれこれ5年くらい愛用しています!
望月:本当ですか!すごいですね!
望月:msh株式会社とはどういった会社なのか、また、どんなサービスを提供しているのか、教えてください。
藤田:基本的にはメイク品を中心とした化粧品を企画・製造・販売しています。
望月:メイク系はいろいろとあると思うのですが、どういったアイテムなんでしょうか?
藤田:「LoveLiner(ラブ・ライナー)」というアイライナーを中心に販売させていただいています。
望月:藤田さんが代表に就任する前、2008年からスタートしたブランドなんですね。今も人気のアイメイクブランドですが、人気となった背景や理由は何でしょうか?
藤田:もともと商品の機能が支持されている部分はあるのですが、今は当たり前になっているインフルエンサーマーケティングの先駆けのようなことを、mshは昔からずっとやってきました。 それが口コミで広がったのがきっかけかなと思っています。
望月:2008年からというのは早いですね!
望月:2022年のmshは、振り返ってみていかがでしたか?
藤田:今年の5月から中国でも販売を開始しました。 また、「LoveLiner」のリキッドのリニューアルで、 リフィル対応が出来るようになったのは大きなニュースです。
望月:来年2023年には、どんな計画があるのでしょうか?
藤田:来年は「LoveLiner」の発売15周年です。 IPコラボもしつつ、リキッドのリフィル対応は環境に配慮しているという最初の一歩ですので、こちらももっとブーストしていきたいですね。
和田佳奈(わだ・かな)さん
1983年、東京都生まれ。
2004年、ティーンマーケティングを手がける「アイ・エヌ・ジー」に入社。 食品、コスメ、プリントシール機、携帯キャリアなど企業のリサーチからプロモーションまでをプランニング。
2011年に「IDO」へ転職。住宅メーカー発行のフリーペーパー編集長を担当。 また、「NTTドコモ」の美容Webマガジンの立ち上げにも携わる。
2015年、化粧品メーカー「かならぼ」のブランドマネージャーとして、 『Fujiko』を立ち上げ、 2017年、「かならぼ」の筆頭株主となり、代表取締役に就任。
高橋:「かならぼ」の和田佳奈社長ということですが、「かならぼ」の〝かな〟はお名前の佳奈からですか?
和田:違うんです(笑)。
望月:え!違うんですね! 絶対そうだと思いますよね(笑)。
和田:かならぼのブランドコンセプトが「叶えるラボラトリー」で、そこからきています。
望月:かならぼの事業内容を教えていただけますか?
和田:自社で工場を持っておらず、OEMメーカーさんなどと協力してコスメや美容系の商材を企画・販売するメーカーです。
望月:2015年にかならぼのブランドマネジャーに就任し、最初に立ち上げたのが、「Fujiko」というブランドなんですね。このブランドは、どういったコスメなんでしょうか?
和田:そもそも私はメイクに詳しくなかったので、 簡単・便利・時短という機能面でも優れていて、メイクをしていて楽しいと感じることができるコスメブランドを作ろうと思い立ち上げました。
望月:「Fujiko」というネーミングには、どんな意味を込めているんでしょうか?
和田:覚えてもらいやすいので人の名前が良くて、 クラスで一番いけている女子のイメージなのと、 韓国で製造していましたが日本ぽい名前がいいなと思い「Fujiko」になりました。
望月:現在、かならぼでは、「Fujiko(フジコ)」「B IDOL(ビーアイドル)」「4U(ヨユー)」「MENCOS(メンコス)」 の4つのブランドを国内外で展開中ですね。今後はどんなことを計画されているんでしょうか。
和田:今年の8月によもぎ蒸しのサロンをオープンしたんです。 今までコスメをご提案していたんですが、内側から綺麗に、というところと、 メイクアップルームで全商品をお試しいただけ、お客様との接点を作れるリアル店舗を作りました。
望月:作ってみていかがですか?
和田:みなさんリピートしてくださるのでとても嬉しいです。
高橋:4つのブランドの一つ、メンズコスメブランドの「MENCOS(メンコス)」もありますが、こちらはどうでしょうか。
和田:Z世代のメンズファーストコスメを目指すことを掲げていますので、たくさんグループインタビューなどをして、生の声をいただきました。 MENCOSを知ってもらうために、今年、FujikoとMENCOSがコラボレーションをした、老若男女みんなが使える「全人類Lip」というのを作ったんですが、売れ行きはとてもいいですね。
番組へのメッセージやご質問をお待ちしています!
番組をお聴きのイノベーターの皆さまからのメッセージやご質問をお待ちしています。望月さんへビジネスの質問もOKです!
メールアドレス: mochi@1242.com
この日の放送は、期間限定でradikoタイムフリーサービスで聴くことができます。
<11月11日(金)までの期間限定!radikoタイムフリーで聴く>
番組名:「望月智之 イノベーターズ・クロス」
放送日時:2022年11月4日(金)20時00分~21時00分
パーソナリティ:望月智之、高橋茉奈
2023.01.01
#98 株式会社グロースX 代表取締役社長 津下本耕太郎さん、M-YOU株式会社 代表取締役社長 牛江桃子さんの2組をゲストにお迎えし『望月智之 イノベーターズ・クロス』スペシャル!
今日はゲストを2組お迎えし、1時間スペシャルとしてお送りします! 「望月智之 イノベーターズ・クロス」 パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプ...
2022.12.04
#97 モテクリエイター ゆうこすさん、TORiX代表取締役 高橋浩一さんの2組をゲストにお迎えし『望月智之 イノベーターズ・クロス』スペシャル!
今日はゲストを2組お迎えし、1時間スペシャルとしてお送りします! 「望月智之 イノベーターズ・クロス」 パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプ...
2022.11.07
#96 msh株式会社 代表取締役 藤田智美さん、株式会社かならぼ 代表取締役社長 和田佳奈さんの2組をゲストにお迎えし『望月智之 イノベーターズ・クロス』スペシャル!
今日はゲストを2組お迎えし、1時間スペシャルとしてお送りします! 「望月智之 イノベーターズ・クロス」 パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプ...
2022.10.11
#95 アパグループ専務 元谷 拓さん、株式会社PETOKOTO代表取締役社長 大久保泰介さんの2組をゲストにお迎えし『望月智之 イノベーターズ・クロス』スペシャル!
今日はゲストを2組お迎えし、1時間スペシャルとしてお送りします! 「望月智之 イノベーターズ・クロス」 パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプ...
2022.10.09
#94 今夜は最終回!番組の2年半を振り返ります!
「望月智之 イノベーターズ・クロス」 パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプロアナウンス部の高橋茉奈です! 様々な分野で活躍するプロフェッシ...