放送時間 27:00 ~ 29:00
徳光和夫の得意分野である「音楽」「スポーツ&ニュース」「人情噺」の3つを柱に、笑いあり!涙あり!の実感ラジオ。思わず口ずさんでしまう曲から人生を変えた一曲まで、あなたからのリクエストをお待ちしています。
---
〇パーソナリティ 徳光和夫
〇アシスタント 石川みゆき
〇ゲスト 松阪ゆうき(歌手)
▼5時台 1週間にあった出来事を徳さん目線でウラ側を語る『トクートピック』/『わが青春の歌謡曲』/『夜明けのムード歌謡』
▼6時台前半 徳さんの競馬予想コーナー『勝負一発!徳さんの夢プレゼント』
▼6時台後半 ゲストコーナー『徳さんの千客万来』
▼7時台 『エンディング』前週競馬予想的中なら現金プレゼント!徳さんがあなたに電話?
「おしゃべりラボ~しあわせSocial Design~」では、
私たちの暮らしをちょっと明るくする仕組みをゲストの方をお迎えしながら楽しくご紹介していきます。
日々の暮らしに気づきを持たせる「Social Design研究所」です。
【出演】
・中村陽一 (立教大学社会デザイン研究所 特任研究員)
・残間里江子 (プロデューサー)
【ゲスト】加藤忠相(株式会社あおいけあ代表取締役)
【メールアドレス】 lab@1242.com
あなたのリクエスト曲にお応えする2時間30分の生放送の音楽番組!
今、聴きたい曲を書いて送ってくださいね。
〇パーソナリティ 八木亜希子
●メールテーマ
“今あなたが聞きたい曲“タイトルがわからなくても、アーティストだけでもOK。
「今〇〇しながら聞いています!」「この週末の予定」、
パーソナリティへの質問、突っ込み、感想など気軽に参加してみてください!
リクエスト、メッセージを送ってくださった方から、
毎週1名様に八木亜希子直筆イラスト入りの、番組オリジナルサーモボトルをプレゼント!
▼【気になる天気予報】…8:45頃、9:00(ベランダ天気予報)、10:10頃
▼9:10頃【3分でポン!】
「今絶対に観て欲しいこの映画」
映画評論家・清水節さんに、この秋おすすめの映画を解説していただきます!
▼9:20頃【MY BOOK MY LIFE】
本は時代を映す鑑。
話題の本から…今週は、夏木 志朋 著「二木先生」 を紹介します。
▼9:35頃【私の「ごめんなさい」】
あなたのやらかしちゃったエピソードを紹介して一緒に謝っていきます。
▼9:50頃【再発見!魅惑の音楽沼 昭和ソングに手を出すな!】
昭和ソングの奥深い世界を新たな世代に伝えます。
今週は…一風堂「すみれ September Love」の制作秘話を紹介します。
▼10:00頃【10時のグッとストーリー】
聴いて思わずグッとくるGOODな話。
今週は、羊をこよなく愛した末に羊牧場を起ち上げた
「ルピナスファーム」 小嶋純子さんのストーリーです。
▼10:15頃【土曜日の3曲!ラブメロプレイリスト】
1つのテーマで、土曜の朝にぴったりの心地よい音楽をお届けします。
今週のテーマは…「米・ごはん・ライス」予想メールもお待ちしてます。
▼10:30頃【#推しベス】
番組で、毎月1組のアーティストをピックアップ。
そのアーティストを「推している」ファンのみなさんから
「ぜひこの曲を聴いてほしい!」と思う1曲をリクエストしていただくコーナーです。
9月のピックアップアーティストは…TM NETWORK!
☆きょう9月20日 流れたMELODY☆
風は秋色 / 松田聖子
You Gotta Be / Des’ree
笑えれば / ウルフルズ
うれしい予感 / 渡辺満里奈
あなたに / MONGOL800
ノスタルジア / 幾田りら
Color of love / 松下洸平
すみれ September Love / 一風堂 #魅惑の音楽沼
All you need is love / 羊毛とおはな
♪朝ごはんの歌 / 手嶌葵
♪にんげんっていいな / 中島義実 ヤングフレッシュ
♪狩りから稲作へ feat. 足軽先生・東インド貿易会社マン / レキシ
永遠のパスポート / TM NETWORK #推しベス
The Dock of the Bay / Otis Redding
楓 / スピッツ
Baby Don’t Cry / 安室奈美恵
ニッポン放送のお昼を支えて35年!
芸能界の裏話、また芸能人に似つかわしくない生活感あふれる爆笑エピソード満載でお送りします。
いきなり電話をかけたり、ゲストが乱入したりとハプニングにも乞うご期待!
〇パーソナリティ 和田アキ子
〇アシスタント 垣花正
★お知らせ
メールにあなたの電話番号を書いて送るだけで1万円が当たる「アコちゃんに叱られる!」。
その日の生放送を聞いていればカンタンにわかるクイズに答えて現金1万円をGET!
サンドウィッチマンが満を持して土曜日のお昼に登場!
2人のトークを中心に、愛のある「素人いじり」が大好物のサンドウィッチマンがメールやSNSを上手に料理しながら、「笑い」という「癒し」をお届けします!
ゲストにあばれる君をお迎えします!
毎日をもっと快適に、もっと前向きに!
女性の健康課題を解決に導く「フェムケア」をテーマに、女性の幸せな社会生活を様々な分野からお招きするゲストと共に考えます。
パーソナリティは、生活情報誌サンキュ!の元編集長、ベネッセスタイルケアグループの山本沙織さんとニッポン放送東島衣里アナウンサー。
ユニ・チャームの生理用品「ソフィ」の責任者・長井千香子さんに今週もご出演いただきます。
女性の健康課題の解決と働きやすい環境作りについて伺います。
過去の成功パターンが通用しにくい現代において、未来を描き、具現化するための新たな思考法やスキルを習得する機会を提供するプログラム。
過去の知見と最新のAIを組み合わせて、社会のために何ができるのかを考えていく。
※編むとは、『形のない線から立体的な形を創り出すこと。』『想いを紡ぐこと。』
プロ野球の試合がない今夜は『ナイタースペシャル ラジオペナントレース』
今夜のテーマは「ポストシーズンが待てない!我がチームが日本一!!」
(おそらく)ポストシーズンに残るであろうチームを愛する芸能人が大集合!
勝手にポストシーズンの行方を大予想します!
【出場メンバー】
阪神ファン 松村邦洋さん
巨人ファン 菖蒲理乃さん
DeNAファン 垣花正さん
ソフトバンクファン カンニング竹山さん
オリックスファン 宮城弥生さん
進行 煙山光紀アナウンサー
看護師からアナウンサーへ転身した坂本梨紗が、皆さんの健康的な生活を応援していく、月1回のスペシャル・プログラム。
毎月、様々なジャンルのゲストや、注目のドクターをお招きして、色々なお話を伺っていきます。
今月のゲストは、元放送作家で現在はスタートアップファクトリー代表の鈴木おさむさんです。
鈴木おさむさんは、1972年、千葉県のお生まれ。高校時代に放送作家を志し、19歳の時ニッポン放送で放送作家デビュー。22歳で『鶴光の噂のゴールデンアワー』のチーフ作家を務めるなど、その才能は瞬く間に業界に知れ渡り、1995年には木村拓哉さんのFMラジオ番組の立ち上げに参加し、さらにはテレビ番組『SMAP×SMAP』や
『めちゃ×2イケてるッ!』の構成を長きに渡って担当しました。バラエティのみならず、テレビドラマや映画の脚本、舞台の脚本演出も多数。押しも押されもせぬ人気作家として活躍する中、昨年“ソフト老害”を理由に放送作家・脚本業からの引退を発表。32年間の放送作家生活にピリオドを打ちました。現在は、若手起業家の支援を行うファンド「スタートアップファクトリー」を立ち上げ、その代表を務める傍ら、コメンテーターなど各方面で活躍中です。
番組の中では90年代のニッポン放送の裏話が次から次へと飛び出します。槇原敬之さん、松村邦洋さん、森高千里さん、和田アキ子さん、笑福亭鶴光さん、上柳昌彦さん、ウッチャンナンチャン、ドリカム吉田美和さん、などなど。この時代のニッポン放送リスナーにはたまらないエピソードがバンバン飛び出します。お楽しみに!
今月のゲストドクターは、獨協医科大学内科学准教授の佐々木光先生です。
血液のがんのひとつ「悪性リンパ腫」とはどういう病気なのか、ご存じの方は少ないのではないでしょうか。フリーアナウンサーの笠井信輔さんが「悪性リンパ腫」の治療を受け、半年余りの闘病生活を経て、2020年にアナウンサー業に復帰されたというニュースもありました。「悪性リンパ腫」の原因や症状には、どういったものがあるのか、詳しく教えていただきます。
毎日をもっと快適に、もっと前向きに!
女性の健康課題を解決に導く「フェムケア」をテーマに、女性の幸せな社会生活を様々な分野からお招きするゲストと共に考えます。
増刊号では、人間にはかかせない「睡眠」について
パラマウントベッドの睡眠改善インストラクター・大槻朋子さんをゲストに迎えて
お話を伺います。
睡眠と女性ホルモンの関係とは?
日本の女性が睡眠時間が短いと言われるわけ?
睡眠の質とあげるためのは?
そしてよりより睡眠とは?
様々なお話をお届けします。
少年野球で全国大会に出場した経験もある“野球”や“ゴルフ”など趣味の話にはじまり、時には弾き語りを披露したり、ラジオドラマやコントに挑戦したり、各界からの大物ゲストが登場したり…バラエティに富んだ企画と共に、ラジオならではのトークとリスナーとのコミュニケーションをしっかり盛り込んでいきます!
「僕が見たかった青空」が冠ラジオ番組に挑戦中!
パーソナリティを務めるのは「僕青」メンバーの早﨑すずき。
まだまだ新人アイドルである「僕が見たかった青空」が、1人前のアイドルになるべくラジオを通して、その成長する姿をお届けしていくドキュメンタリー番組です。
なにわ男子がパーソナリティを務める、冠レギュラーラジオ番組『 なにわ男子の初心ラジ! 』 は、“初心”を忘れないでいよう!という想いを込めて、デビューシングルの曲名からも連想されるタイトルになっています。明るい笑顔がトレードマークの彼らが、リスナーを笑顔にする楽しい1時間をお届けします。
SixTONESメンバーたちの近況トークはもちろん、『オールナイトニッポン』らしい、ネタコーナーや生メールで90分お送りします!
どのメンバーが登場するかは放送までのお楽しみです!
★☆★☆★
生放送中メール待っています!
st@allnightnippon.com
番組公式X
@SixTONESANNSat
ハッシュタグ #SixTONESANN
★☆★☆★
オードリーの2人が土曜の夜にじっくりお話してます。
若林さん、春日さんのそれぞれのトークが聴けるのは、オールナイトニッポンだけ!
テレビでは見せない2人の「素」を是非お聴きください!
■1:00~1:45頃
オープニングトーク
■2:00頃~
若林フリートーク
■2:20頃~
春日フリートーク
■2:35頃~
「チン!」のコーナー
■2:45頃~
「レッツ春日語!」のコーナー
■2:50頃~
「死んでもやめんじゃねーぞ!」
■2:54頃~
エンディングトーク
※トークが長くなるとコーナーはおやすみになります。
土曜も深夜3時からはオールナイトニッポン0(ZERO)!スペシャルなパーソナリティが週替わりで登場します!
番組は「17LIVE」でも映像付きで楽しむことができます。音声でも映像でもお楽しみください!