中居正広さんとフジテレビの問題に関して、金曜日の放送で話をさせていただきました。
この件に関しては「話さないのですか」というメールとXのポストが少し届いてはいたのですが、戸惑っているのか呆れているのか早朝なので心がざわつく話題は避けたいという気持ちがあるのか、リスナーの皆さんの反応は連日の過熱した報道に比べると思いのほか少ないと感じていました。
放送後の皆さんからの感想は様々でしたが、中には「今回の件に関して何も語らず残念」というポストもありました。
しかしどう話そうかと前日からあれこれと考えてはいたのですがそれはこちらの都合で、届いていない場合だってそりゃありますよ。
若いころによく「ラジオなんて真剣に聴いている人なんていないんだよ」と自嘲的に先輩から言われたことを思い出しました。
番組でも話した、ライブドア事件の大騒動の際に現場社員一同で声明を出したにもかかわらずほとんど無視されてしまったことがまたまた起こったなという感じです。
ラジコで聴きなおすことが出来る時代でも、やはりそこは一期一会。たまたま聴いていなければ「無」という事になりますもの。
発言が切り取られSNSで拡散となるのは一部の影響力のある方で、私の場合はこれからも深夜にスタジオに体を運んでマイクの前でただただ語り続けるしかないのだと改めて思った次第。
という事で今後ともお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします。
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...