中居正広さんとフジテレビの問題に関して、金曜日の放送で話をさせていただきました。
この件に関しては「話さないのですか」というメールとXのポストが少し届いてはいたのですが、戸惑っているのか呆れているのか早朝なので心がざわつく話題は避けたいという気持ちがあるのか、リスナーの皆さんの反応は連日の過熱した報道に比べると思いのほか少ないと感じていました。
放送後の皆さんからの感想は様々でしたが、中には「今回の件に関して何も語らず残念」というポストもありました。
しかしどう話そうかと前日からあれこれと考えてはいたのですがそれはこちらの都合で、届いていない場合だってそりゃありますよ。
若いころによく「ラジオなんて真剣に聴いている人なんていないんだよ」と自嘲的に先輩から言われたことを思い出しました。
番組でも話した、ライブドア事件の大騒動の際に現場社員一同で声明を出したにもかかわらずほとんど無視されてしまったことがまたまた起こったなという感じです。
ラジコで聴きなおすことが出来る時代でも、やはりそこは一期一会。たまたま聴いていなければ「無」という事になりますもの。
発言が切り取られSNSで拡散となるのは一部の影響力のある方で、私の場合はこれからも深夜にスタジオに体を運んでマイクの前でただただ語り続けるしかないのだと改めて思った次第。
という事で今後ともお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします。

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...