昨年の秋に高嶋秀武さんとミックスゾーンの社長が食事をした際に「ラジオdeSHOW」の3人と(高嶋ひでたけ、松本秀夫、そして上柳)リスナーの皆さんとのツアー企画の話になったそうです。
高嶋さんはこの春に83才になられるのですが、なんと前向きでそしてお元気なのだろうと思いました。
私がその年齢になったら番組はもちろん仕事で行くツアーをやる体力も気力もないだろうなと思った次第です。
リスナーの皆さんからは「国内で唯一飼育されているラッコが見られる鳥羽水族館はいいですよぉ」とか「伊勢神宮はやはり一生に一度は行くべきですよねぇ」「浜松の春華堂うなぎパイファクトリーはホントに楽しいです!」というメールが届き、なんとか最小催行人員80人を達成してみなさんと行ってみたいものです。
もちろん「139800円からぁ!?残念金額がぁ!」「私は伊勢に住んでいるので参加できません!」「ちょっと体調がよくなくて自信がありません・・」というご意見もいただいております。
またの機会に無理せずにご参加くださいませ。
詳しいことはこちらのサイトをご覧下さい。
申込に関しては用紙をプリントアウトしてFAXか郵送とか、
用紙をコピーしてメールで送る等、ちょっと面倒と思うかもしれません。
様々ご質問もあるでしょうから申し込みはお電話でも受け付けています。
(株)サンケイ会館 おもてなしツアー運営事務局
土・日・祝日を除く10時~17時
TEL 03-6304-1264
Email omotenashi-tour@unei-jimukyoku.com
また1月10日㈮、1月17日㈮にそれぞれ更新される
YouTubeチャンネル「おしゃべりぞーん」は松本秀夫さんも登場して日程を楽しくご紹介していますのでこちらも是非に!
どうぞよろしくお願いいたします!
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...