26日の週はまたまた台風の接近が心配される週になりそうですが、なんとがご安全に乗り切ってまいりましょう。
その26日の週は恒例「ウルトラヒットの道標」に郷ひろみさんをお迎えしてお送りいたします。
郷さんは私の2学年上ですが、この学年は様々な著名人がいらっしゃることで有名です。
今も1955年4月から1956年3月生まれ有名人をネットで見ていたのですが、「西城秀樹さん」や「野口五郎さん」「桑田佳祐さん」は知っていましたが「え!この人も!」という方がたくさんいらっしゃいました。
4月生まれから順番にご紹介すると「上沼恵美子さん」「掛布雅之さん」「具志堅用高さん」「ヨーヨー・マ(チェロ奏者)さん」
「ビル・ゲイツさん」「國村隼さん」
そして1956年の早生まれの方は「大友康平さん」「「役所広司さん」「メル・ギブソンさん」「「竹中直人さん」となっております。
なかなか味わい深いものがありますが上沼恵美子と國村隼さんと郷ひろみさんが同い年だったとはぁ!であります。
ちなみに私は孫正義さんと同学年で~す。
郷さんと写真を撮ったら、どう見ても私が郷さんの父親に見えると巷では話題になっております。
(う~む。反論ができませんなぁ)
26日(月)19時から21時50分までデビュー50周年特番「THE ALFEEのANNプレミアム」に私も参加しています。
高見沢さんと坂崎さんは70才(桜井さんは69才)で私は67才ですが、では50年前に70才と67才の著名人はどなたと調べてみたところ、驚愕の事実が発覚し放送でも紹介いたしました。ぜひラジコなども駆使してお聴きくださいませ。
そしてYouTubeチャンネル「おしゃべりぞーん」は初の生配信を25日㈯20時から開催いたします。ご家族が思わず無口になってしまったという坂本梨紗アナウンサー手作りのきんぴらごぼうを料理スタジオで作ってもらい試食をするスペシャルで~す。
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...