昨年の今頃の「ラジオの人」には何を書いたかと読み返してみたところ、多少リライトすれば今でも使えるようなコロナ禍の中で右往左往してヤレヤレ感に満ち溢れた内容でした。
「緊急事態宣言が発令されてから2週間後の感染者数を、手ごたえがあったのかなかったのか今一つわからない試験の結果を待つ心境」と書いてありました。
(当時は潜伏期間が14日間と言われておりました)
「まんえん防止等重点措置」の効果をさほど感じられないまま、東京、大阪、兵庫、京都で4月25日から5月11日まで発出された今回の「緊急事態宣言」、2週間目の連休最終日5月9日をなんとか良い成績で迎えたいものですが…
さて唐突ですがここで問題です。この写真に登場する面々に共通することは何でしょう!
もちろん撮影用にマスクははずしていますが、わかりました?
ちなみに右から煙山アナウンサー、鶴瓶さんのご縁で知り合った女優の恩田愛さん、松本秀夫さんに上柳、そして大泉アナウンサーというバラバラ感満載の1枚!
正解は5月1日以降の「ラジオの人」もしくは5月3日(月)の「あさぼらけ」にて!
という事で5月1日になったのでここで正解です!
正解は…こちら!
——————————————————————————–
『55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球プロジェクト』 第40弾
『プロ野球朗読劇 「代打~存在理由」』
「ショウアップナイター」の松本秀夫アナが脚本を書き下ろし
5月8日(土) 17時40分~19時
「ショウアップナイタースペシャル 55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球」で放送
◆松本秀夫 ◆上柳昌彦 ◆大泉健斗
プロ野球のナイターゲームの編成がない日の夜にお送りしているプロ野球情報番組「ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球」。当日のデーゲームの結果はもちろん「ショウアップナイター」解説者の鋭い分析、幅広いジャンルから多様な出演者が登場しての野球愛あふれる企画など、ナイターがない夜でも野球ファンには聴き逃せない内容でお届けしている。
この「ショウアップナイタースペシャル 55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球」の5月8日(土)の放送で、異色の野球企画となる『プロ野球朗読劇』を放送することが決定した。
この朗読劇は、「ニッポン放送ショウアップナイター」の実況アナウンサーとしてお馴染みの松本秀夫アナウンサーが元・阪神タイガースで、現役時代に『代打の神様』とファンから熱狂的な人気を誇った八木裕氏に取材した『プロ野球の世代交代』のストーリーを自ら脚本化したもの。
レギュラーのベテラン選手と、そのチームにドラフト1位で入団してきた同郷の新人選手。お互いが切磋琢磨し、交流を深める中で、忍び寄るベテランの衰えと、それに戸惑いつつも踏み越えていく新人の輝きという残酷なまでの『プロ野球の世代交代』の『光と影』を描き出す内容となっている。
ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 55!!(GoGo!!)みんなのプロ野球
『プロ野球朗読劇 「代打~存在理由」』
■放送日時:5月8日(土) 17 時 40 分~19時 生放送
■パーソナリティ:松本秀夫 / 朗読劇出演:上柳昌彦、大泉健斗、恩田愛
■HP:https://baseballking.jp/showup
■メールアドレス:89@1242.com
■ツイッター:@showup1242
■ハッシュタグ:#ショウアップナイター
当日は、郷土のヒーローの「ベテランレギュラー選手」をニッポン放送の平日早朝の人気ワイド番組「上柳昌彦 あさぼらけ」のパーソナリティ・上柳昌彦が、同郷の後輩の「ドラフト1位新人選手」を「ニッポン放送ショウアップナイター」の若手実況アナウンサーの大泉健斗が担当する。
なお、上柳と大泉は母校・立教大学の先輩・後輩にあたり、劇中でどのような先輩後輩関係を演じるかにも注目が集まる。
==========================================================================
ここに実況アナウンサーとしてケムケムこと煙山光紀アナウンサーも参加して、
先日収録が行われた際の記念写真でありました!
是非ともお聴きくださいませ!
しかしまぁ松本さんの才能の凄さと、それに匹敵するくらいの面白エピソードの凄さを、
今回も大いに堪能させていただきましたぁ!
5月8日は松本さんと二人でラジオドラマ完成までの様々な秘話も生放送でお送りいたします!
2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...
2025.09.19
博物館網走監獄で知ったこと
私事で申し訳ありませんが、またまた休暇で訪れた道東の話ですが、いつか北海道に旅をしようかと思っている方の参考に少しでもなればと思います。 今回の旅で印象に残ったことは?...
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...