気が付けば8月も最終週になりました。松本さんとの「松の上」から始まった今月もいよいよラストスパートです。
25日日曜日には大阪城ホールで行われるTHE ALFEEの
45周年イベントのお手伝いです。先日私の担当のコーナーの台本が送られてきましたが、本当に高見沢さんがギャグ満載の台本を書いていることが分かりましたぁ!
大阪城ホールに登場したとたんの「誰!?」という雰囲気に包まれた中での役目をなんとか果たしたいと思います!
また26日月曜深夜、私的には火曜日早朝午前3時から俳優の伊藤健太郎君の「オールナイトニッポンゼロ」に私がゲストで呼ばれています。
健太郎君の選曲センスが私の趣味にぴったりだなぁと思ってはいたのですが、まさかゲストで呼ばれるとは!年の差ちょうど40才です。朗読も担当します。
そして「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」の収録にはミュージックソンでもお世話になったKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんがゲストで登場です。放送は9月1日日曜日午後4時から!鶴瓶さんは藤ヶ谷さんに惚れ込んでますねぇ。
そして金曜日には「納骨堂ツアー」があります。たくさんのご応募があって抽選になってしまい申し訳ありませんでした。イマジンスタジオでの「終活セミナー」と昼食の時にご一緒いたしましょう!
さらになんといっても8月26日月曜の「あさぼらけ」は、倉本聰さんのドラマ「やすらぎの刻~道」の主題歌、中島みゆきさんの新曲「離郷の歌」を本邦初公開のフルコーラスでオンエアーです。私もまだドラマの中でしか聴いていないので楽しみです。
ではTHE ALFEEのお三方がそろった「ウルトラヒットの道標」が5時15分前後から毎日放送の「上柳昌彦あさぼらけ」8月26日の週もどうぞよろしくお願いいたします!
あっ!24日土曜日は午後1時からTHE ALFEEの特番があります。私も進行役で3時間半出ています……という事でALFEE濃度の濃い夏を送っております!
こうやって夏は過ぎて行くのだなぁ。
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...
2025.07.11
100年目の話
このブログを書いているのは金曜日の午前中です。とにかく今は日曜日の「ラジオビーチin三浦海岸」の生放送にお越しいただいたであろうリスナーの皆様が無事にご自宅にお帰りになら...