「今夜もオトパラ!」や「金曜ブラボー。」でもお伝えした通り、私が新型プリウスに試乗した動画がアップされています。
12月中旬の寒い冬の日の撮影でしたが、前回のクラウンの試乗に続いて相変わらずの「お前はモータージャーナリストか!」ぶりをいかんなく発揮しております。
新型プリウスの燃費の良さは語るまでもありませんが、デザインも本当にシャープでカッコよく、重心が低くなってカーブも気持ちよくスパッと回ることが出来るいい車です。
これらのことを車の横に立ったり、ハンドルを握って走らせながらコメントすると、アーラ不思議気分はやっぱり松任谷正隆さんになってしまうのですねぇ。「カーグラフィックTV」をよく観ていましたから。
松任谷さんに比べれば雲泥の差がありますが、自称モータージャーナリスト的に「なりすまして」しまう私です。
そう考えると、インタビュアーに「なりすまして」いるしレポーターに「なりすまして」いるような気もします。
という訳でいまだに私はアナウンサーのようなものに「なりすまし」ながらここまで来てしまったのかもしれません。
今回はどのように「なりすまして」いるか、新型プリウスの試乗の動画を是非ご覧くださいませ。「今夜もオトパラ!」のHPからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=yI1T-QcEg8g
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...