「今夜もオトパラ!」や「金曜ブラボー。」でもお伝えした通り、私が新型プリウスに試乗した動画がアップされています。
12月中旬の寒い冬の日の撮影でしたが、前回のクラウンの試乗に続いて相変わらずの「お前はモータージャーナリストか!」ぶりをいかんなく発揮しております。
新型プリウスの燃費の良さは語るまでもありませんが、デザインも本当にシャープでカッコよく、重心が低くなってカーブも気持ちよくスパッと回ることが出来るいい車です。
これらのことを車の横に立ったり、ハンドルを握って走らせながらコメントすると、アーラ不思議気分はやっぱり松任谷正隆さんになってしまうのですねぇ。「カーグラフィックTV」をよく観ていましたから。
松任谷さんに比べれば雲泥の差がありますが、自称モータージャーナリスト的に「なりすまして」しまう私です。
そう考えると、インタビュアーに「なりすまして」いるしレポーターに「なりすまして」いるような気もします。
という訳でいまだに私はアナウンサーのようなものに「なりすまし」ながらここまで来てしまったのかもしれません。
今回はどのように「なりすまして」いるか、新型プリウスの試乗の動画を是非ご覧くださいませ。「今夜もオトパラ!」のHPからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=yI1T-QcEg8g
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...
2025.08.01
この歳にも関わらず祝って頂きましたぁ・・・
私事ではありますが1日金曜日の放送はちょうど誕生日でありました。 日ごろからそんなに言っている訳ではないのにたくさんのお祝いのメールやお手紙を頂いてしまいました。 こ...
2025.07.25
映画「雪風 YUKIKAZE」プロデューサー小滝さんのこと
完成記念試写会の司会やニッポン放送イマジンスタジオでのリスナー試写会などで協力させて頂もらっている映画「雪風YUKIKAZE」 この作品のプロデューサー小滝祥平さん...
2025.07.18
大瀧さんに会いに神保町へ
13日の日曜日には三浦海岸からの生放送に本当に大勢の皆様にお越しいただきありがとうございました。 またスタッフも含めて体調不良を訴えた人が一人もいなかったことに胸をなで...
2025.07.11
100年目の話
このブログを書いているのは金曜日の午前中です。とにかく今は日曜日の「ラジオビーチin三浦海岸」の生放送にお越しいただいたであろうリスナーの皆様が無事にご自宅にお帰りになら...