月曜日のお昼に高田文夫先生の「ラジオビバリーヒルズ」に「今夜もオトパラ!」の相方、松本秀夫さんが登場しました。
新聞のラジオ欄にも「土屋太鳳初登場」の後に「ブリ解体ショー」の文字がありました。
冬場の釣りの必需品を装着して生放送を待つばかりの松本さん。インナーにミズノのブレスサーモを着てフリースのベストも着込んでいるのですでに汗だくです。
マイクの位置からするとキーボードで弾き語りをする感じですが、あくまでもブリの弾き語りです……いえブリの解体ショーです。
さあ!始まりました!包丁が小さい!
もはやちぎっています!
もはや事件現場のようですが・・・いやはやお疲れ様でした!
なおさばいたブリはビバリースタッフがおいしくいただきました。
2025.07.04
三浦海岸のこと
三浦海岸での公開生放送が7月13日㈰に開催されることを番組でお伝えいたしました。 ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~ | ニッポ...
2025.06.26
万博「日本館」のこと
8月15日に公開される映画「雪風」は太平洋戦争の様々な海戦に参加し、沈没した日本軍の艦船から海投げ出された兵士たちを救出し、日本に送り返し続けた旧海軍の駆逐艦の物語。 ...
2025.06.20
あの時の夏
16日の週はどうしてこの時期にというほどの猛暑となり、私より若い方が熱中症で亡くなったとも聞きました。本当に注意いたしましょう御同輩と言いたくなります。 「昔の梅雨はし...
2025.06.13
映画「国宝」
リスナーの皆さんからも連日感想が寄せられている映画「国宝」を私もやっと観に行くことが。 歌舞伎の世界の世襲や血筋をテーマに、それらにある時は守られ、裏切られ、そして翻弄...
2025.06.06
ミスターとサンドさん
長嶋茂雄さんの訃報に接したのは朝の映画館の座席に座り、スマホの電源を落とす直前に見たネットニュースでした。 作品は寺尾聡さんが認知症の父親を、そして松坂桃李さんが父を支...