火曜日の放送で「今日は朝からロケで、さっきスタジオに入ったんだよ」といつか言ってみたかったという夢がやっとかなったという話をさんざんしました。。
弊社では東京トヨペットさんから、上柳が新型クラウンアスリートターボに試乗してリポートした動画を作成する仕事の依頼を受け、そのロケが朝からあった訳です。
ラジオ局なのですが、最近こういった仕事が多いのが弊社の特徴です。私でいえば小説を朗読してネットで配信するとか、車いすバスケットボールの試合をリスナーの皆さんと観戦に行くなど、番組とは別に様々企画があります。
さてクラウンアスリートターボの試乗の動画ですが、近々東京トヨペットさんのHPで公開されます。乞うご期待!
クラウンなのに2000ccでしかもターボ装着の秘密とは。その走り心地を私が体験してきました。お前はカーグラフィクTVの松任谷正隆さんか!と言う話なのですが、緊張しましたが非常に楽しい仕事でした。
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...
2025.03.28
お久しぶりです的な
小学校高学年から高校生の頃、毎年夏休みも終わりに近づくと激しい鼻炎に悩まされていました。 ティッシュペーパーもない時代だったのでチリ紙を丸めて鼻血の時のように両方の鼻の...