中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

2021.02.19

小林よしひささんは、体操の「よしお兄さん」!

今週のお客様は、NHKの『おかあさんといっしょ』でもお馴染みの、「よしお兄さん」こと小林よしひささん。初めてのソロCDアルバム『よし!いっくぞー!!あそべ!アドベンチャー』を持ってご来店されました。

2005年にNHK『おかあさんといっしょ』の11代目体操のお兄さんに就任され、14年間に渡ってつとめられました。これは、体操のお兄さんとしては歴代最長だそうです。

『おかあさんといっしょ』卒業後は、得意の料理や運動能力を生かして、バラエティ番組、CMなど 幅広く活動。そして、2019年には、YouTubeチャンネル「よしお兄さんとあそぼう!」を開設し、独自のコンテンツを配信していらっしゃいます。

昨年は、「イクメン・オブ・ザ・イヤー」芸能部門を受賞。“お兄さん”と愛称で呼ばれますが、実際は“よしパパ”なんです。

 

2月10日にリリースしたばかりのアルバム『よし!いっくぞー!!あそべ!アドベンチャー』は、体操のお兄さんが歌に挑戦。『おかあさんといっしょ』での数々の体験、そして、ご自身お子さんとの愛おしい時間がギュッ!とつまった一枚です。

作詞を担われた「どんな夢を見てるの?」には、愛娘の笑い声も収録されていますよ。

 

“逆立ち常習犯”と自ら言う「よしお兄さん」は、暇さえあれば逆立ちをして自分の身体のことを常に意識しているそうですよ。リスナーの方の依頼に応えて即興のダジャレも披露してくださいました…「はぴまカフェを聴いたら明日の月曜日はハッピーマンデー!!!!」…この評価は、あなたにお任せします。ダジャレと並んでお得意なのが料理。娘さんが大好きだというハンバーグをよく作るんですって。「元気の源は娘との時間です」と素敵な笑顔を見せてくれました。

 

『おかあさんといっしょ』は卒業しましたが、“生涯現役・体操のお兄さん”を貫きたいと、ご自身の目標を語ってくれた「よしお兄さん」小林よしひささん。これからもニッポン各地に、笑顔と元気を届けてくれることでしょうね。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。