中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

2020.09.24

半永久的に使えるマスクで業務改革!?

新潟県三条市にある金属加工メーカー「フジハラ ウインテック」。

主な業務は、プラスチック射出成型金型・鍛造金型・ゴム成形用金型の設計、そして製造という、家族を中心とした従業員6人の町工場。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自動車関連の取引先を筆頭に受注が大きく落ち込んだ。それと時期を同じくして、マスク不足が報道されていました。そこで、「受注の落ち込みへの対策と、マスク不足への貢献に自社の技術を活用出来ないか」と考えたそうです。

そうして開発されたのが、“半永久的に使える”という『エラストマー樹脂製抗菌マスク「WinFit」』。“エラストマー”とは、プラスチックの仲間で、溶かしたあとに金型で成形しマスクの形に。常温の状態でゴム弾性があり、顔にフィット。水を弾く樹脂は、除菌シートなどで拭くだけでよく、もちろん洗うことも出来ます。通気穴の開いたマスクの内側にフィルターとして、不織布、ガーゼ、ティッシュ、ハンカチなどを挟んで使用します。

 

普段は、企業からの発注に応じて金型を作り製品化する工場のため、今回のような、自社による設計・製造・販売という流れは、初めてのことでした。金型を作る技術はあっても、製品設計はもとより、販売まで自社で行うのにご苦労はあったようですが、注文が殺到し、たくさんの応援のメッセージも届き、事業継続の力になってるとのこと。

マスクの製造に止まらず、自分たちの技術を活かすことを考え試行を繰り返したい、と力強く語ってくださいました。

『エラストマー樹脂製抗菌マスク「WinFit」』、現在は「フジハラウインテック オンラインストア」で予約販売中です。

(9月20日の放送時で、)「いま予約すると、お届けは10月中旬~11月中旬となります」

ということです。フジハラ ウインテックのオンラインストアでご確認ください。

 

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。