中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 銀座4丁目のマダムに聞いた行ってみたい全国の梅の名所といえば?ラ...
2020.02.23

銀座4丁目のマダムに聞いた行ってみたい全国の梅の名所といえば?ランキングの第1位は!?

2020.2.23O.A.
「行ってみたい全国の梅の名所といえば?」ランキング
第1位 茨城県 偕楽園
第2位 京都府 北野天満宮
第3位 京都府 二条城
第4位 福岡県 太宰府天満宮
第5位 北海道 壮瞥公園
茨城県水戸市の日本庭園・偕楽園。
1842年、天保13年7月、水戸藩 第9代藩主 徳川斉昭 公によって造られました。
園内には、およそ100品種 3,000本の梅が春の訪れを告げています。
最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。