今日はフィドル演奏者:マイク伊藤さんをお迎えしました!大学卒業と同時にアメリカへ渡ったマイク伊藤さん。71年に、2週間かけて船で渡米されたそう。憧れの国「アメリカ」最初はブルーグラス発祥の地「バージニア」へ渡りました。ただ、とても田舎で仕事もなにもなかったそう。4ヶ月するとコロラド州へ、その後テキサス州へとアメリカを転々とします。もともとバンジョーを演奏していたマイク伊藤さんですが、フィドルの音楽の幅に魅せられフィドルを始めました。現在もアメリカで生活しているマイク伊藤さんですが、今ハイピッチで日本文化を知っている途中とのことで、言葉とっても文化とっても一つ一つ珍しいんだ〜!っと笑っておられました。「きもい」とか「きしょい」とかなんだかわからないからネットで調べているそう。調べる言葉が多いよ。おっしゃっておられました。
その後、ミズーリ州のブランソンにいきつきました。アメリカでもブランソンは七不思議の街。なぜこれほどまでに発展したかというと、「60minute」という番組のクルーが取材にきたからなんだそう。そして、ブランソンという街はカントリーの聖地に。今、コアな人がカントリーミュージックを聞いているけど、こんなに楽しいんだよ。っていうのを伝えたいな。とおっしゃってくれました。
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...