アルバム「るつぼ」。現代社会に起きている「ちょっと変だなぁ」と中村中さんが感じていることっていうのを集めたアルバムだそうで、会社とか仕事を抱えていて、周りに人がいるのに孤独を感じている人や、学校で孤立している子たちに向けて、「他人に関心を持って欲しい。想像力を持って一声かける勇気を持ってもらいたい」という気持ちも込められています。
ボディペイティングを施したジャケット写真がとても素敵!墨絵師、東 學さんが書かれました。見ていただくとお分かりかと思いますが、「蛾」が書かれています。アルバムテーマの「現代社会のおかしなこと」っていうのが人間のエゴがぶつかり合っているから生まれているのかなと思っていた中村中さん。何かうじゃうじゃうじゃと集まっているモチーフが書きたかったそうで、それを墨絵師、東 學さんに伝えたところじゃあ蛾はどうか。と提案していただいて作られました。自分をみてくれってアピールが蛾はすごいそうで、ちょうちょは止まる時羽をたたむんですが、蛾は止まっている時も羽は閉じないというところを見て、すごいエゴのイメージがあるな〜と感じたんだとか。。
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...