今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。
1通目は、「『パパッとレンジむしパンミックス』を使って“シーチキンまん”を作ったという女性からパパッとレンジ むしパンミックスに挟むとしたらどんなおかずをはさみますか?」という質問が。
パートナーの安藤なつさんは「サラミ」と即答。また今泉先生は「エビチリとか青椒肉絲とかです」とおすすめを教えてくれました。塙さんも「あれ、おいしいもんね。すごいかんたんだからあれいいですよね」とこのコーナーで作った蒸しパンについて振り返る一幕も。
2通目は、番組で紹介した“お湯ポチャレシピ”のひとつ『お湯ポチャCarboffあさりコンソメパスタ』を作ったというリスナーの方から。「いつもと違うパスタの作り方に最初は戸惑ったものの、半分に折ったパスタを袋に入れて袋に入れて、ポチャっと鍋に入れる工程に、手軽さを肌で感じることができました!今泉先生のレシピを吸収し、いざとなっても落ち着いて料理ができるよう、精進していきたいです!!」という内容に、
今泉先生も「“お湯ポチャレシピ”で作って下さったんですね。聞いたことがあるは“出来る”じゃなくて“知ってる”だけなんですよ。普段から作って“お湯ポチャレシピ”に慣れておいてくださいね」とアドバイス。土屋さんも「あんだけ散々言ってるんだからね高密度…なんとか…って」と“お湯ポチャレシピ”のやり方を振り返り続けて、なつさんが「高密度ポリエチレン“ポチ袋”(正しくは、“高密度ポリエチレンポリ袋”を使用)」とこんがらがってしまう場面もあり、スタジオからは笑いが起きました。
3通目は、お弁当を食べながらいつも聞いてますというリスナーさんからのメールをいただきました。この内容を受けてスタジオでは“お弁当のおかずは何が好きですか?”という話題に。
これに、塙さん、なつさんは「からあげ!」と即答。土屋さんは「卵焼き」とのこと。今泉さんが「のり弁慶ふりかけ、先週紹介のにんじんしりしり、デザートに『朝からフルーツパイミン』」と名前をあげると、塙さんも「はごろもオールスターズですね」と付け加えました。
来週からはまたレシピを紹介します。
2025.09.17
【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。 材料(2人...
2025.09.10
【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」
今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、 まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不...
2025.09.03
【第234回:9月3日】「フルーツシラップでしっとりかんぱん」
今回は、9月1日が防災の日ということにちなんで、備蓄食として親しまれてきたかんぱんを使ったレシピを紹介。 また、今泉先生からパーソナリティーのナイツの2人、パートナーの...
2025.08.27
【第233回:8月27日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「先日のカムチャツカ半島の地震による津波警報に、改めて非常時に備えなくて...
2025.08.20
【第232回:8月20日】「牛乳みかん寒天」
今回は、先々週に続いて、暑い夏にぴったりのデザートをご紹介します。ペットと一緒に避難所で過ごす際についてのお話もお届け。 材料(2人分) 朝からフルーツみかん...