今回は、先週試食した『シャキッと!コーン バタコ&ジャッキーカルパス』を使ったレシピを紹介。断水した時など“水”にまつわる防災のお話も。
材料(2人分)
シャキッと!コーン バタコ&ジャッキーカルパス 1袋(50g)
小麦粉 大さじ2
水 大さじ1
サラダ油 大さじ1
お好みでくし形レモン 適宜
つくりかた
① バタコ&ジャッキーカルパスの封を開け、小麦粉を入れて混ぜ、水を入れて混ぜ合わせる。
② 小さめのフライパンに①を丸く成型しながら5つ並べ、上からサラダ油を回しかける。
③ 器に盛り付けお好みでくし形レモンを添える。
今泉マユ子さんの防災のお話
断水したとき頼りになるのが地下水や湧き水ですが、飲料水にするのはちょっと心配です。
湧き水から食中毒の原因となる細菌「カンピロバクター」や、「ノロウイルス」に汚染されていたという事例もかあります。
食中毒は見ても分からないので本当に怖いです。被災した時に下痢になると悲惨です。
食中毒で命を落とすこともあります。だから安心して飲める水の備蓄が大切です。飲料水は必ず備えましょう。
今日紹介した商品はこちら
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...