今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。
最初に「お米を炊く直前に、炊飯器が故障。水に浸したをお米どうしようと思った後、丈夫なビニール袋に入れて、それを鍋に入れて15分茹でて炊くという方法でご飯を作りました」というメールを紹介。
この作り方に、今泉マユ子先生も「ポリ袋を使ったお湯ポチャレシピですね」と反応。水曜パートナー安藤なつさんも「高密度ポリエチレン製ポリ袋」と復唱。さらに「鍋の底にお皿、お水半分」と土屋さんも“お湯ポチャレシピ”が頭に入っているようでした。続けて、塙さんの「長くやってますから、このコーナー」というコメントで締めくくりました。
次に過去、このコーナーで扱った防災ゆうストレージの話題に関するメールを紹介。“猫ちゃんを預けたいけど、ちょっと預けられないなぁ”という内容を受け、改めて今泉先生が「“自分だったら…”と考えるきっかけになると思います。皆様も何を保管するか、ご家族と話し合ってみてください」と呼びかけました。
最後に読んだメッセージにあった「お盆に帰省する孫が喜ぶようなレシピを教えてください」というリクエストに、今泉先生は『パパッとレンジ むしパンミックス』を使って楽しく簡単にできるパン、そして先日、このコーナーでも扱ったばかりの『朝からフルーツ』を凍らせたものをオススメしました。改めて「あれ(凍らせた『朝からフルーツ』)おいしかったですね」という今泉先生に塙さんも「おいしかった!」と返答しました。
次回からは、またレシピをご紹介いたします!
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...