今回は、はごろもフーズの「朝からフルーツパイミン (パウチ)」と「はごろも&キングオスカー オイルサーディン」を使ったレシピを紹介。多発する自然災害を受けての防災に関するお話もお届け。
材料(1人分)
食パン 1枚
はごろも&キングオスカー オイルサーディン 3尾(約30g)
朝からフルーツパイミン(パウチ) 1袋(95g正味50g)
マヨネーズ 適量
レモン汁 少々
黒こしょう 適量
お好みでイタリアンパセリなど 適宜
つくりかた
① 食パンにマヨネーズをぬり、汁気を切った“朝からフルーツパイミン”を並べ、上に油を切ったオイルサーディンをのせてレモン汁をかける。
② 食パンをトースターで2分焼いて黒こしょうをかけ、お好みでイタリアンパセリなどをのせる。
今泉マユ子さんの防災のお話
先月4月17日(水曜日)23時14分頃、愛媛県愛南町、高知県宿毛市(すくもし)で震度6弱を観測する地震がありました。
今年4月3日に台湾地震、4月8日には宮崎県でM5.2震度5弱の地震があり、そして4月17日に愛媛県・高知県の地震があり、同日4月17日21時頃(日本時間)にはインドネシア・ルアング火山で大規模な噴火が発生しました。
災害が起きた後にできることは限りがありますが、今平常時にできることはたくさんあります。
自分に足りない備えはなにか考え、後悔しないように今備えましょう。
今日紹介した商品はこちら
2025.09.17
【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。 材料(2人...
2025.09.10
【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」
今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、 まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不...
2025.09.03
【第234回:9月3日】「フルーツシラップでしっとりかんぱん」
今回は、9月1日が防災の日ということにちなんで、備蓄食として親しまれてきたかんぱんを使ったレシピを紹介。 また、今泉先生からパーソナリティーのナイツの2人、パートナーの...
2025.08.27
【第233回:8月27日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「先日のカムチャツカ半島の地震による津波警報に、改めて非常時に備えなくて...
2025.08.20
【第232回:8月20日】「牛乳みかん寒天」
今回は、先々週に続いて、暑い夏にぴったりのデザートをご紹介します。ペットと一緒に避難所で過ごす際についてのお話もお届け。 材料(2人分) 朝からフルーツみかん...