今回は、はごろもフーズの「朝からフルーツパイミン (パウチ)」と「はごろも&キングオスカー オイルサーディン」を使ったレシピを紹介。多発する自然災害を受けての防災に関するお話もお届け。
材料(1人分)
食パン 1枚
はごろも&キングオスカー オイルサーディン 3尾(約30g)
朝からフルーツパイミン(パウチ) 1袋(95g正味50g)
マヨネーズ 適量
レモン汁 少々
黒こしょう 適量
お好みでイタリアンパセリなど 適宜
つくりかた
① 食パンにマヨネーズをぬり、汁気を切った“朝からフルーツパイミン”を並べ、上に油を切ったオイルサーディンをのせてレモン汁をかける。
② 食パンをトースターで2分焼いて黒こしょうをかけ、お好みでイタリアンパセリなどをのせる。
今泉マユ子さんの防災のお話
先月4月17日(水曜日)23時14分頃、愛媛県愛南町、高知県宿毛市(すくもし)で震度6弱を観測する地震がありました。
今年4月3日に台湾地震、4月8日には宮崎県でM5.2震度5弱の地震があり、そして4月17日に愛媛県・高知県の地震があり、同日4月17日21時頃(日本時間)にはインドネシア・ルアング火山で大規模な噴火が発生しました。
災害が起きた後にできることは限りがありますが、今平常時にできることはたくさんあります。
自分に足りない備えはなにか考え、後悔しないように今備えましょう。
今日紹介した商品はこちら
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...