今回は、小豆とヨーグルトを使った甘味を紹介。今泉さんが巻き込まれたトラブルに関するお話も。
材料(2人分)
大納言ゆであずき 1缶(90g)
白玉粉 50g
プレーンヨーグルト 50g
つくりかた
① ボウルに白玉粉、ヨーグルトを入れてこねる。(硬い場合はヨーグルトを足して下さい。)
耳たぶくらいの固さになったら2㎝くらいの大きさに丸め、真ん中を軽く抑える。
② 熱湯で茹で、浮き上がってきたら冷水にとって水気を切る。
③ 器に白玉を盛り付けゆであずきをのせる。
今泉マユ子さんのお話
エスカレーターにロングスカートが巻き込まれてしまったという今泉さん。駅員さんにエスカレーターを逆流させてもらいなんとか大きな怪我には至らなかったとのこと。
エスカレーターによって”非常停止ボタン”の位置は違っていて、分かりにくい場所にあったり、1つのエスカレーターに数か所あるタイプもあるので日頃からよく使うエスカレーターの”非常停止ボタン”を確認しておくと何か起きた時に冷静に対処することができます。
今日紹介した商品はこちら
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...