今回は、缶詰を使ったお寿司のレシピをご紹介。さらに今週はニッポン放送防災キャンペーンということで、防災イベントのお知らせも。
材料(2人分6個)
さんまで健康 蒲焼 1缶(100g)
きゅうり 4cm(約20g)
青じそ 3枚
ご飯 茶碗1杯分(180g)
生姜の甘酢漬け 30g
かみきれーる手巻のり 1枚
つくりかた
① かみきれーる手巻のりは6等分に、きゅうりは4㎝千切り、青じそは半分、生姜の甘酢漬けはみじん切りにする。
② ご飯に生姜の甘酢漬けを混ぜて6等分にして、握り寿司の要領で握る。その上に青じそ、きゅうり、
さんまで健康蒲焼の順にのせ、かみきれーる手巻のりを巻いてできあがり。

今泉マユ子さんの解説
「ぼうさいこくたい2023・第8回防災推進国民大会」は、9月17日と18日、横浜国立大学で開催されます。
今年のテーマは「次の100年への備え~過去に学び、次世代へつなぐ~」です。
イベント詳細はこちらをご確認ください。
今日紹介した商品はこちら


2025.10.29
【第242回:10月29日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介。 1通目は、「練習も兼ねてお米をビニール袋に入れて、お鍋にお湯ポチャしてごはんを炊いてみました」という方から...

2025.10.22
【第241回:10月22日】「ぶし若丸チーズおにぎらず」
今回は、先週もスタジオで試食した『ぶし若丸』を使ったレシピを紹介。今泉マユ子先生が参加した防災イベントに参加した際のお話もお届け。 材料(1人分) ご飯 ...

2025.10.15
【第240回:10月15日】「『「ぶし若丸ふりかけ」と「のり弁慶ふりかけ」』の紹介」
今回は、スタジオで「ぶし若丸ふりかけ」と「のり弁慶ふりかけ」を試食。かつお本来の旨みが感じられる「味かつお」がたっぷり入った、食べ応え抜群のふりかけです。のり弁慶とぶし若...

2025.10.08
【第239回:10月8日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介。 1通目は、9月24日の放送から聴き始めたというリスナーさんから。この時は「カレーシーチキンパスタ」を紹介し...

2025.10.01
【第238回:10月1日】「スパイシーミートソースペンネ」
今回は、8月に発売されたばかりの新商品『パパッとレンジ スパイシーミートソース』と『Home Cooking 食塩不使用マッシュルーム』を使った一品を紹介。 材料...