今回は、缶詰を使ったお寿司のレシピをご紹介。さらに今週はニッポン放送防災キャンペーンということで、防災イベントのお知らせも。
材料(2人分6個)
さんまで健康 蒲焼 1缶(100g)
きゅうり 4cm(約20g)
青じそ 3枚
ご飯 茶碗1杯分(180g)
生姜の甘酢漬け 30g
かみきれーる手巻のり 1枚
つくりかた
① かみきれーる手巻のりは6等分に、きゅうりは4㎝千切り、青じそは半分、生姜の甘酢漬けはみじん切りにする。
② ご飯に生姜の甘酢漬けを混ぜて6等分にして、握り寿司の要領で握る。その上に青じそ、きゅうり、
さんまで健康蒲焼の順にのせ、かみきれーる手巻のりを巻いてできあがり。
今泉マユ子さんの解説
「ぼうさいこくたい2023・第8回防災推進国民大会」は、9月17日と18日、横浜国立大学で開催されます。
今年のテーマは「次の100年への備え~過去に学び、次世代へつなぐ~」です。
イベント詳細はこちらをご確認ください。
今日紹介した商品はこちら
2025.09.17
【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。 材料(2人...
2025.09.10
【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」
今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、 まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不...
2025.09.03
【第234回:9月3日】「フルーツシラップでしっとりかんぱん」
今回は、9月1日が防災の日ということにちなんで、備蓄食として親しまれてきたかんぱんを使ったレシピを紹介。 また、今泉先生からパーソナリティーのナイツの2人、パートナーの...
2025.08.27
【第233回:8月27日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「先日のカムチャツカ半島の地震による津波警報に、改めて非常時に備えなくて...
2025.08.20
【第232回:8月20日】「牛乳みかん寒天」
今回は、先々週に続いて、暑い夏にぴったりのデザートをご紹介します。ペットと一緒に避難所で過ごす際についてのお話もお届け。 材料(2人分) 朝からフルーツみかん...