はごろもフーズ presents 備えレシピショー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【第79回:8月10日】「『健康シリーズ』食べ比べ!」
2022.08.10

【第79回:8月10日】「『健康シリーズ』食べ比べ!」

今回は、はごろもフーズ「健康シリーズ」の「さんまで健康」、「いわしで健康」、「さばで健康」の試食、食べ比べを行いました。健康シリーズは、魚がゴロっと入っているので、食べ応えも抜群です!

『さんまで健康(大根おろし煮)』は、さっぱりした味付けで、さんまが半尾以上ゴロッと入っており、大根おろしもパウチの中に含まれています。塙さんも思わず「うまーい!」と声をあげるほど。

『いわしで健康(ごま噌煮)』は、甘い味付けで、魚の大きさにもよるが25尾入っており、土屋さんも思わず「ご飯欲しいーわ!」と言うくらいの美味しさです。

『さばで健康(和風トマト味)』は、和風ということで味噌の味付けもされており、ゴロッとおよそ1/3尾が入ってます。なつさんも「うまい!うまい!うまい!うまい!…」を連呼。

パウチタイプは手で簡単に開けることができ、持ち運びにも簡単。さらにゴミも少ないためローリングストック、キャンプにオススメです。また、健康シリーズには、今回紹介したパウチタイプ以外にも缶詰タイプもあります。

「さんまで健康」、「いわしで健康」、「さばで健康」にはそれぞれ今回試食した以外の味付けのものもあります。詳細は下記の公式サイトでもご確認ください。


今泉マユ子さんの一口コメント

健康シリーズで、暑さを乗り切る丈夫な体を作りましょう!


紹介した商品はこちら

紹介した商品他、「健康シリーズ」各種はこちらのホームページでご確認ください。

最新コーナーブログ
  • はごろも
パーソナリティ
  • 今泉マユ子
    今泉マユ子
    今泉マユ子

    今泉マユ子

    1969年 徳島市生まれ 血液型:A型RH-
    小学生の時ガールスカウト所属。 鎌倉で育ち現在横浜在住。1男1女の母

    管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。
    (1999年~2002年 中国南京駐在)
    食育、災害食に力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。

    レシピ開発、商品開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして資格をいかし、全国各地で講演、講座を行う。
    東京消防庁総監より感謝状を授与。
    レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。著書多数。
    日経新聞夕刊「時短家事」、「栄養と料理」他、連載多数。

    公式HP:https://office-rm.com/