今回の放送は、改めてローリングストックについて振り返りつつ、はごろもフーズの商品をご紹介いたします。
ローリングストックはとても大事ですが、はごろもフーズの商品は、
ストックできて、さらにSDGs的にも非常に優れています。
例えば、『シャキッと!コーンパパッと紙パック』という商品は、使いやすくて環境に優しい紙パックの商品です。
こちらの商品は「FSC認証」の紙容器を使ってるんですが、この F・S・C というのは、『Forest Stewardship Council』の略です。
FSCというのは、森林管理協議会という国際的な森林管理の認証を行う協議会のことなんですが、FSC認証は、そこに認められた、適切に管理された森林や、そこから生産された林産物、再生資源などの原材料で作られた証です。
中身の材料へのこだわりや美味しさはもちろんですが、パッケージにもエコな原材料をつかって地球に優しい商品作りを目指しています。
今泉マユ子さんの一口コメント
『食べておいしい・地球にやさしい それがはごろもフーズの商品です!』
※Podcastでは、冒頭のコント部分も含めこのコーナーを聴くことができますのでそちらもチェックしてみてください。
今回商品した商品
2025.07.30
【第229回:7月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「母が作ってくれた“にんじんしりしり”シーチキンと合わせるだけでとっても...
2025.07.23
【第228回:7月23日】「さばトマカプレーゼ風」
今回は、このコーナーでは初登場の『はごろも&キングオスカー ノルウェーさばトマトソース』を使ったレシピを紹介します。また引き続き“食中毒”についてのお話もお届け。 ...
2025.07.16
【第227回:7月16日】「『朝からフルーツヨーグルト専用』試食」
今回は、スタジオで『朝からフルーツヨーグルト専用』(パウチタイプ)の試食を行いました。 2025年2月発売新製品で、缶のタイプと、パウチのタイプの2種類があります。 ...
2025.07.09
【第226回:7月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「埼玉県の防災館で、地震体験・けむり体験・消火器を使い方など勉強してきま...
2025.07.02
【第225回:7月2日】「バインミー(ベトナム風焼き鳥サンド)」
今回は、『やんわか炭火焼鳥』を使った朝食にもおやつにもなる一品を紹介。また“食中毒”についてのお話も。 材料(2個分) やんわか炭火焼鳥 たれ味 1袋(70g...