スズキ・ハッピーモーニング 羽田美智子のいってらっしゃい

2023.12.08

2023年12月4日(月)テーマ「栄養素」

私たちの生命や健康を維持するために欠かすことができない『栄養素』についてです。

■今週(12/4~12/8)のテーマ:『栄養素』

 

12/4(月) 『栄養素の分類と3色食品群』

栄養素は、食べ物の中に含まれている様々な物質の中で、人間の身体に必要な成分、栄養の源になるもののことです。

 

栄養素はその働きによって、

大きく『身体をつくるもの』、『エネルギー源になるもの』、『身体の調子を整えるもの』の

3つに分けられます。

 

それぞれの栄養素は、食べ物から補うことができます。

例えば『身体をつくるもの』には、肉や魚、卵、大豆、牛乳・乳製品などがあります。

『エネルギー源になるもの』には、ご飯やパン、麺類、イモ類、お砂糖、油などがあります。

そして『身体の調子を整えるもの』には、野菜やキノコ類、果物などがあります。

 

こうした食べ物を『赤・黄・緑』の3つ色に分類して、分かりやすくしたものが『3色食品群』です。

具体的には、『身体をつくる食品』は『赤』、『エネルギー源になる食品』は『黄色』、

『身体の調子を整える食品』は『緑』に分けられています。

 

食事で大切なのは、すべての栄養素をバランス良く摂ることですので、

この3つ色の食品を毎食摂ることを心がけることで、健康につながるとされています。

 

【感想】

“人間は食べたものによってできている。” 確かにそうなんですよネ。

 

どうしても食べたいものだけ食べてしまいがちですが、

こうして視覚化して、赤・黄・緑、食べてるかなぁ?ってチェックすると、足りないものが見えてきますよネ。

私は断然、赤が少ないなぁ・・・って、ハッとしました。

『身体をつくるもの』、もう少しお魚とかお肉、食べるようにしようと思いました。

皆さんも、バランス良くお食事していますか?

 

12/5(火) 『栄養素の豆知識』

栄養素はその働きによって、

大きく『身体をつくるもの』、『エネルギー源になるもの』、『身体の調子を整えるもの』の

3つに分けられます。

 

『エネルギー源になるもの』には、『炭水化物』と『脂質』。

『身体をつくるもの』には、『タンパク質』と『ミネラル』。

そして『身体の調子を整えるもの』には、『ビタミン』と『ミネラル』があります。

 

この『炭水化物』、『脂質』、『タンパク質』、『ビタミン』、『ミネラル』の5つは、

基本となる栄養素で、『5大栄養素』と呼ばれています。

 

『炭水化物』は、『糖質』と『食物繊維』で構成されています。

厚生労働省では、“人間の消化酵素で消化できるもの”を『糖質』、“消化できないもの”を『食物繊維』としています。

 

『糖質』は、どの栄養素よりも素早くエネルギーに変わり、体を動かす力となってくれます。

『糖質』はお砂糖類だけでなく、ご飯や麺類、パンなどの原料である穀物やイモ類、豆、果物などにも含まれています。

そして、根菜類や海藻などに含まれる『食物繊維』は、腸の働きや腸内細菌のバランスを整える作用があります。

 

炭水化物が不足すると、エネルギーが足らなくなってしまい、

その結果、疲労を感じやすくなったり、集中力の低下の原因となります。

 

【感想】

3時のおやつに、少しの甘いものを摂ると元気なるのは、素早くエネルギーになってくれるからですネ。

炭水化物ダイエットとかで、炭水化物を摂らない方、よくお見かけしますが、私は炭水化物が大好きで、

絶対できない方法だなぁ・・・って、いつもみています。

お米、大好きですもんねぇ。

何事もバランスが大事ですから、適度に食べるのが良さそうですネ。

 

12/6(水)  『5大栄養素①』

『炭水化物』や『タンパク質』、『ビタミン』、『ミネラル』と並んで、

『5大栄養素』のひとつに『脂質』があります。

 

身体を動かすためのエネルギー源で、同じエネルギー源である『糖質』や『タンパク質』と比べて、

少ない量で、より多くのエネルギーを作り出してくれます。

 

他にも、身体の細胞膜や神経組織、ホルモンの材料になったり、

ビタミンAやD、E、Kといった“水に溶けにくいビタミン”の吸収を助けてくれます。

 

そんな『脂質』ですが、『飽和脂肪酸』と『不飽和脂肪酸』の2種類の『脂肪酸』によって構成されています。

 

『飽和脂肪酸』は常温では固形で、肉類や乳製品といった、主に動物性脂肪に含まれています。

『不飽和脂肪酸』は常温では液状で、植物油に多く含まれている『オレイン酸』や『リノール酸』、『リノレン酸』、

青魚などに含まれる『DHA』や『EPA』などの種類があります。

 

『飽和脂肪酸』には、血液中のコレステロールを増やす働きがあり、

反対に『不飽和脂肪酸』には、血液中のコレステロールを下げる働きがあります。

『脂質』は摂り過ぎると、脂肪として体内に貯蔵されるため、

摂り過ぎには注意が必要ですが、極度に控えるのは良くないそうです。

 

【感想】

脂質と聞くと、すぐに脂肪を連想して、なるべく摂りたくないなぁ・・・と思ってしまいますが、

摂らないのもダメなんですネ。

どの栄養素にもメリット・デメリットがあって、常にバランスなんですよネ。

私の好きな食事は、ご飯・お味噌汁・お魚かお肉・豆腐・お漬物・海苔や納豆などの

“昔ながらのシンプルな和食”ですが、これって意外とバランス良いですよネ。

 

12/7(木)  『5大栄養素②』

『炭水化物』や『脂質』、『ビタミン』、『ミネラル』と並んで、『5大栄養素』のひとつに、『タンパク質』があります。

 

また『タンパク質』は、『炭水化物』や『脂質』とともに、5大栄養素の中でも、特に重要とされることから、

『三大栄養素』や『三大熱量素』と呼ばれています

 

『タンパク質』は私たちの身体の中で、水分の次に多く含まれています。

そして筋肉や骨、内臓、脳、血液、皮膚、髪の毛といった“身体をつくる材料”でもあります。

さらに、いろいろな組織を作ったり修復したりなど、“身体の機能を調整する”という大切な役割もあります。

 

他にも、全身に栄養素を運んでくれたり、細胞同士の情報を伝えるなど、生命の維持に欠かせない、とても重要な働きをしています。

 

『炭水化物』や『脂質』が不足すると、『タンパク質』を分解することでエネルギーをつくり出します。

そうなると、『タンパク質』の本来の働きである“体をつくるもととなる”という機能が失われてしまうそうです。

 

『タンパク質』は、20種類ものアミノ酸から構成されています。

そのうち9種類は体内で作ることができないので、食べものから摂る必要があります。

これを『必須アミノ酸』といいます。

そんな『タンパク質』を含む食品には、肉や魚、卵、大豆、牛乳や乳製品などがあります。

 

【感想】

タンパク質は本当に大切だそうですネ。

スポーツ選手などが飲んでいるプロテイン、あれもタンパク質ですよネ。

お肉が苦手ならお魚から、卵が苦手なら乳製品からとか、好きな物でタンパク質を摂っていきましょう。

 

12/8(金)  『5大栄養素③』

『炭水化物』や『脂質』、『タンパク質』と並んで、『5大栄養素』のひとつに、『ビタミン』と『ミネラル』があります。

 

『ビタミン』も『ミネラル』も、身体の機能を正常に保つために欠かせない栄養素です。

例えば『ビタミンA』は目や皮膚の健康維持や抗酸化作用、『ビタミンD』は骨の健康維持のために必要です。

 

『ミネラル』には数多くの種類がありますが、特に人間の身体に必要とされる『ミネラル』は16種類あります。

これを『必須ミネラル』といいます。

 

この『必須ミネラル』の中でも、日常の食生活の中で不足しがち・・・とされているのは、

『カリウム』、『カルシウム』、『鉄』、『亜鉛』です。

 

『カリウム』には、“血圧を正常に保つ”という重要な働きがあります。

『カルシウム』は、歯や骨をつくるのに必要な栄養素です。

『鉄』は血液の赤血球の中で、酸素を運ぶ働きがあり、不足すると貧血の原因になります。

そして『亜鉛』には、消化や代謝などにかかわる様々な酵素を作るのに必要です。

 

今、摂取カロリーは足りているのに、タンパク質やビタミン、ミネラルなどの栄養素が足りない

『新型栄養失調』が大きな問題になっているそうです。

“なんか体調がすぐれないなぁ・・・”という方は、日頃の食事を見直すと良いそうです。

 

【感想】

自分がどの栄養素が足りていないか、よく分からないですよネ。

私は血液を細かく調べる検査を受けたことがあるんですけども、

そこに足りない栄養素がパーッと出てきて、なるべく食事から摂るようにして、

摂れない時のためにサプリメントで補うようにしています。

やはり栄養素が満たされると、身体が違うなぁっていう感じがしています。

 

【今週の感想】

栄養素って、よく目や耳にする言葉ですが、

具体的にどんなものがあって、それぞれがどんな働きをしてくれているのか、

実はちゃんと分かっていなくて、勉強になりました。

“バランス良い食事”が大切なのは、よ~く分かっていますが(汗)、なかなか難しいですよネ。

それでも年齢とともに、意識しなければいけないなぁ・・・と実感しています。

これからますます寒くなっていきます。

風邪などで体調を崩さないためにも、日頃から栄養素を意識していきたいですネ。

 

【お知らせ① 次週(12/11~)からのテーマ】

私たちが日頃、使っている言葉の中には、意味ですとか使い方を間違いやすいものがいくつもあります。

そこで『間違えやすい言葉』についてです。

 

【お知らせ② 番組で使用しているBGM】

◆オープニング 

♪ALL OF YOU / コルビー・キャレイ

◆エンディング

♪To Be  /  モントルー

  • スズキロゴ
パーソナリティ
  • 羽田美智子
    羽田美智子
    羽田美智子

    羽田美智子

    茨城県出身。1988年デビュー。女優として映画、ドラマ、CMなどで活躍中。94年、映画『RAMPO』でエランドール賞新人賞などを受賞。95年、映画『人でなしの恋』で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。『花嫁のれん』(東海テレビ系列)シリーズ、『特捜9』(テレビ朝日)シリーズ、『おかしな刑事』(テレビ朝日)シリーズ、『ひよっこ』(NHK)など、数々の人気ドラマに出演している。2019年、実家の屋号である”羽田甚”を引き継ぎ、ネットショップ『羽田甚商店』をオープン。自身の五感を通して「本当にイイ!」と思ったものだけを紹介・販売している。
    羽田甚商店:https://hadajinshop.co.jp/