DAYS

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 「中川家DAYS」放送後記(2020/3/10)ゲストにサンドウ...
2020.03.13

「中川家DAYS」放送後記(2020/3/10)ゲストにサンドウィッチマンとニューヨークの二組をお迎えしました!

働く人にスポットを当ててお送りするDAYS

火曜日を担当するのは、中川家の剛さんと礼二さん。

 

オープニングでは、gooランキングが発表した「いちばん面白いコンビ芸人ランキング」を紹介。

中川家のお二人は5位にランクインし、1位はサンドウィッチマンのお二人でした。

 

すると…番組も後半に差し掛かった頃、

ちょうど「サンドウィッチマンの東北魂」の収録でニッポン放送を訪れていた

サンドウィッチマンの富澤さんと伊達さんがふらりとブース内へ。

もはや恒例行事となりつつあるお二人の登場を待ってましたと言わんばかりに、

自己紹介もそこそこで喋り始める中川家。

 

その日のメールテーマにちなんで、

サンドウィッチマンのお二人に「おすすめの飲食店」を伺うと…

伊達さんは、東松島「萩乃井」の「のりうどん」と月島もんじゃ「竹の子」。

富澤さんは、仙台駅にあるハンバーグ専門店「HACHI」を紹介。

お仕事で何度も共演している二組はプライベートであまり食事に行かないそうですが、

以前、伊達さんと礼二さん、ナイツ・塙さんの三人で中華料理店に行った際、

お腹を満たした状態で礼二さんが参加したため、料理を一口も食べなかったことがあったとか。

伊達さんは、礼二の前に並ぶ全く手をつけられない料理が「お供え物みたいだった」とコメントしていました(笑)

やる予定だったコーナーが飛んでしまうほど盛り上がる二組でしたが、あっという間にお別れの時間に。

サンドウィッチマンのお二人は、ふらりとスタジオを後にしましたが、

放送後、逆に「サンドウィッチマンの東北魂」の収録スタジオへ入っていく中川家の姿を目撃したので、

今度はサンドウィッチマンさんの番組で、どんなトークが聞けるのか、注目です!

 

——————————————————————————————————————-

 

そして、3時台のゲストコーナー『午後のアポイントメント』には、

M-1グランプリ2019の決勝にも出場したお笑いコンビ

「ニューヨーク」から、嶋佐和也さんと屋敷裕政さんが登場しました。

トークは、昨年末のM-1グランプリの話題へ。

ネタ後にダウンタウンの松本さんから辛口コメントを受けた時、

「天井から自分を見ているような、幽体離脱した気分だった」と振り返る嶋佐さんと屋敷さん。

「でも、すごいよね〜」とフォローする礼二さんでしたが、

ニューヨークのお二人は「そんなこと言ってますけど、僕らにいちばん低い点数をつけて…見逃せないですよ!」とコメント。

礼二さんは「屋敷さんの悪口ツッコミが好きだからこそ、ネタが丸いのが残念だった」そうです。

 

現在、表舞台で活躍中のニューヨークですが、

屋敷さんは、制作会社で1年間ADとして働いていたとか。

クイズ番組でカンニングするタレントのマネージャーさんの前に立ち、

モニターを見せないようにした話など、現場あるあるをたくさん話してくれました。

 

そして、ゲストパート後半は中川家も最近スタートさせたYouTubeの話へ

最初はバズりそうなYouTuberっぽい企画をしていたそうですが、

ネタやコントを活かした芸人っぽい企画の方が再生数が伸びるそうです。

M-1グランプリに出場後、チャンネル登録者数は倍増。

今までは「ネタさえあれば、なんとかなる」と思っていたそうですが、

昨今の新型コロナウイルスによる劇場公演中止を受けて、考えが変わり、

YouTubeがあって本当に助かったそうです。

最近は毎日のようにYouTube生配信もしているそうなので、

気になった人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

2020/3/10(火)放送まとめ》

メールテーマ「あなたのおすすめの飲食店」

 

太田胃散 presents「午後のアポイントメント」

→ニューヨーク(嶋佐和也さん/屋敷裕政さん

 

♪OA楽曲♪

①春よ、来い/松任谷由実

②歌声よおこれ/サンボマスター

③MyRevolution/渡辺美里

④Where have you gone/OAU

 

JA長生「新鮮野菜ボックス」当選者は・・・

*町田市・せりかさん

*市川市・ゆめはるさん

*墨田区・中川家支持層のオヤジさん

*八王子市・まったくやさん

*横浜市・よしさん

の5名でした。おめでとうございます。

 

生放送を聞き逃した方は、radikoタイムフリーでお聞きください!

 

次回予告・・・

ゲストはお笑いコンビ「トムブラウン」のお二人!

最新番組ブログ
  • ニッポンチャレンジドアスリートバナー
パーソナリティ
  • [MON] 安東弘樹
    [MON] 安東弘樹
    [MON] 安東弘樹

    [MON] 安東弘樹

    1967年10月8日生まれ 神奈川県横浜市出身 キューブ所属のフリーアナウンサー。
    市立桜ヶ丘高校、成城大学法学部卒業。1991年にTBS入社、アナウンス部次長まで務めるも、2017年3月退社。主な番組は『JNNニュースの森』『王様のブランチ』『アッコにおまかせ!』TBSラジオ『たまむすび』など。
    広島で生活した経験があり、以来、広島カープを応援している。成城大学時代は弓道部に所属、主将まで務める。

  • [TUE] 中川家
    [TUE] 中川家
    [TUE] 中川家

    [TUE] 中川家

    大阪府守口市出身。兄・剛(つよし)と弟・礼二(れいじ)による兄弟漫才コンビ。
    よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。
    1992年コンビ結成、1993年2丁目劇場で初舞台。 2001年M-1グランプリ初代王者。
    二人とも高校時代にラグビー部に所属。二人ともサラリーマン経験を経て、兄・剛が誘う形でコンビを結成。
    結成当初から卓越した漫才ネタには定評があり、「上方漫才大賞」新人賞、「ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞「上方お笑い大賞」(第30回(2001))最優秀技能賞「ゴールデンアロー賞」芸能賞「上方漫才大賞」など 各賞を受賞。

  • [WED] 原田龍二
    [WED] 原田龍二
    [WED] 原田龍二

    [WED] 原田龍二

    1970年10月26日生まれ 東京都足立区出身 BRO.所属の、俳優、タレント、司会者。
    1990年「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」準グランプリを受賞。1992年TBSドラマ『きらいじゃないぜ』で芸能界デビュー。1996年映画『日本一短い「母」への手紙』で日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。『水戸黄門』『相棒』など数々の映画・ドラマで活躍。
    2016年大晦日に放送された『ガキの使いあらへんで 笑ってはいけないシリーズ』で披露したアキラ100%のネタが話題に。2017年4月からはMXテレビ『5時に夢中!』にも出演中。

パートナー
  • 東島衣里
    東島衣里