11月12日(月)からは、
ヘアメイクアップアーティストの藤原美智子さん登場。
美容界のトップランナーに
美しく幸せに生きる方法、考え方を伺いました。
インスタグラム コチラ
詳しくは コチラ
LIFE IS BEAUTY~ 美しく幸せに生きるための逆算思考
(集英社)
11月12日(月) 「LIFE IS BEAUTY」
9月に「LIFE IS BEAUTY〜
美しく幸せに生きるための逆算思考」を出版、
元々は女性誌「BAILA」で連載していたもの。
10年、20年後どうなりたいかを想像、逆算し、
今やるべき事、そして年齢にとらわれず、
外見だけでなく、美しい大人になる方法など
様々な苦労や失敗、経験をしてきた
美しく生きていくためのヒントが書かせてもらった。
11月13日(火) 美を仕事とするきっかけ
美容室で働く母と、薬局で働く父の間に生まれ
幼少期から、美容室に遊びに行ったり
薬局で化粧品を見たりしていたため、
一時は、将来は母の美容室を継ごうと考えていた。
ある時、薬局で見た化粧品ポスターを見て、
「なんて綺麗なのだろう」と衝撃を受け、
同時に一人の女性にはいろんな魅力がある、
という事に、気付かされた。
そんな中、ヘアメイクアップアーティストに
師事することになり、そのまま
ヘアメイクの道へ進む事となった。
11月14日(水) ノーメイクだった20代
34歳で事務所を立ち上げるまで、
自身のメイクやボディケアは、
ほとんどやってこなかった。
仕事に必要なのは、
誰かを綺麗にすることだけだと考えていて、
取材などもありのままの姿で望んでいた。
ヘアメイクのアドバイスを
本格的な仕事としようと考えた時、
教える側の人間が、綺麗じゃなかったら
説得力が出ない、と考え自分にも
メイクやボディケアを施すようになった。
11月15日(木) キレイは内面から
50歳で結婚し、今は夫婦で一緒に、
畑で野菜を作ったり、週末は海の近くの家で
過ごしたりと、仕事、プライベート共に
充実した日々を送っている。
結婚した事によって、自身の中にある不満を、
以前より吐き出せるようになり、
若い時より格段にストレスが溜まらないようになっている。
歳を重ねれば重ねるほど、
内面が外見や、人としての美しさに
影響してくるもので、どんな事でも、
善し悪しをすぐに決めつけず、
様々な面から物事を見るよう心がけている。
11月16日(金) 女性に必要な事
年齢問わず女性に重要なことは
「恥じらい」だと考えている。
恥じらうという事は、自分を謙虚に
見る事が出来ているという事。
歳を重ねても恥じらいを持っている女性は
美しく、魅力的に見える。
自身も、歳を重ねてもエレガントな
女性でありたいと考えていて、
もし自分がこの世を去る時、
多くの人に惜しまれるような存在になりたい、
という強い思いの元、今後も様々な年代の人の、
役に立てるよう努力していきたい。
2025.10.03
10月13日(月)からは、 NPO法人チーズプロフェッショナル協会 理事の桝田規夫さんが登場。
10月13日(月)からは、 NPO法人チーズプロフェッショナル協会 理事の桝田規夫さんが登場。 NPO法人チーズプロフェッショナル協会についてや、 桝田さんのチーズ...
2025.09.26
10月6日(月)からは、株式会社インテビュー 代表取締役社長の瀧澤尊広さんが登場。
10月6日(月)からは、 静岡県富士宮市でキャンプ場「グランパパ」を運営する 株式会社インテビュー 代表取締役社長の瀧澤尊広さんが登場。 「グランパパ」は富士山を眺...
2025.09.19
りらいぶ 代表取締役の佐々木貴史さんに聞く「リライブウウェア」開発の舞台裏。
9月29日(月)からは、 株式会社りらいぶ 代表取締役の佐々木貴史さんが登場。 筋肉のコリを改善する一般医療機器届け出済み商品 「リライブシャツα」をはじめとする「...
2025.09.12
むすびえの遠藤典子さんに聞く、こども食堂の現状、社会での役割。
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえの遠藤典子さんが登場。 全国こども食堂支援センター・むすびえがおこなっている、 全国、各地域のこども食堂・こども食...
2025.09.05
柳沢慎吾さん語る、黒木瞳さんとの共演びっくりエピソード。
俳優の柳沢慎吾さんが登場。 芸能界デビューからドラマ「ふぞろいの林檎たち」出演、 黒木瞳さんと共演した時のびっくりエピソード。 さらに、9月21日、...