多方面に活躍する日本を代表するトップモデルアンミカさん、
2013年に結婚し、タレント活動のほか
商品のプロデュースなどでも広く展開。
美しさを保つ方法や、夫婦円満の秘訣を伺いました。
5月28日(月) 商品プロデュースの心構え
化粧品や漢方など、様々な資格を持っている。
化粧品などをプロデュースするにあたり、
その成分や役割をしらずに
商品を作る事は、自分の考え方に反するという思いがあり、
何か商品を紹介する際も、
化粧品に限らず、食べ物でも
自身で実際に試し、肌で感じ、
本当に良いと思うものだけを紹介、
宣伝するよう心がけている。
●オフィシャル・ブログ コチラ
●インスタグラム コチラ
5月29日(火) 常に美しくあるためには
幼少期より母から、「美人とは一緒にいて心地の良い人」
という教えを受け、常に和顔愛語という
言葉を念頭に置いて過ごしている。
和顔愛語とは仏教の言葉で、
温和な顔つきと、穏やかで
思いやりのある話し振りのことを指す。
表情は相手の表情も豊かにし、
穏やかで愛のある言葉は周りを朗らかにすると考えている。
年をとることもアンチエイジングではなく、
ウェルカムエイジングの精神で
年齢を否定せず一緒に歩んでいくことが
美しくなるためには大切になってくる。
5月30日(水) マナーとは
王室や皇室、大統領たちが使う世界標準マナーの資格
EPMプロトコール・プロフェッショナルアドバイザー
という資格を持っている。
マナーとは「思いやり」の精神を重んじていて、
例えば、会席などで席につく際、
サービス提供者は、右からサービスを行うため
サービス提供者の邪魔にならないよう
左から席につくという所作が主流になっている。
また、マナー違反をマナー理解者が
バカにするようなことが、
一番のマナー違反になりうると考えていて、
マナーとはあくまでも、知っていれば少しだけ相手に
良い印象を与えることが出来るよう、
サポートしてくれる、
5月31日(木) 結婚生活
現在、結婚生活5年目
2013年にアメリカの実業家の男性と結婚し
とても仲が良く、夫婦円満だと自負している。
出会ってから2年ほどで結婚に至り
その2年間もとても充実していた。
お付き合いをする前、彼とゴルフをする機会があり
その時の1シーンが、
自身の夢に出てきたシチュエーションに
類似していて、とても運命を感じた。
国際結婚だからこそ、お互いを1から理解しよう
という考えが生まれ、それがお互いを思いやる事につながっている。
6月1日(金) 今後の目標
女性を応援するような、元気にするような
洋服やアクセサリー、化粧品などを
これからも作っていきたい。
女性が自信を持って、笑顔でいられるという事が
男性も子供も職場も幸せになり、
経済を活性化する事につながると考えを持っている。
これからもさらに夫婦円満、
お互いに思いやりを持ち、尊重し合って生きていきたい。
2025.09.12
9月22日(月)からは、全国こども食堂支援センター・むすびえの遠藤典子さんが登場。
9月22日(月)からは、 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえの遠藤典子さんが登場。 全国こども食堂支援センター・むすびえがおこなっている、 全国、...
2025.09.05
9月15日(月)からは、俳優の柳沢慎吾さんが登場。
9月15日(月)からは、 俳優の柳沢慎吾さんが登場。 芸能界デビューからドラマ「ふぞろいの林檎たち」出演、 さらに、黒木瞳さんと共演した時のびっくりエピソード &...
2025.08.29
霞ヶ関キャピタル社長の河本幸士郎さん 人材育成は「変化を起こす側へ、回れ」
霞ヶ関キャピタル株式会社 代表取締役社長の河本幸士郎さんが登場。 不動産コンサルティング事業や自然エネルギー事業を手掛け、 現在は「物流倉庫」「ホテル」「ホスピス」の...
2025.08.22
須永珠代さんが「ふるさとチョイス」を通じて知った、「地方の変化と課題」
株式会社トラストバンク創業者で 株式会社AINUSホールディングス代表取締役の 須永珠代さんが登場。 国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画運営す...
2025.08.15
大ヒット映画『国宝』監督、李相日さんに聞く、監督がシーンや作品に込めた思い。
映画監督の李相日さんが登場。 李監督が手掛けた公開中の大ヒット映画『国宝』について、 撮影時のエピソード、監督がシーンや作品に込めた思いなどを伺いながら、 映画『国...