• 2015年01月26日

    夢の国で夢のような時間

    _ 50.jpg

    先々週から始まりました
    東京ディズニーリゾートpresentsフライデー おとなディズニー
    おとなが楽しめるおとなディズニーの魅力をお伝えしようという
    企画。

    東京ディズニーリゾートには家族の思い出が詰まっています。
    その頃は長崎から向かっていたので日帰りではなくて泊まりの旅で
    出発から到着までずっとわくわくしていました。
    でもわたしと弟が大きくなると休みを合わせることが難しくなって
    思い出のまま時間が止まっていました。
    その時から12年ぶりに母と一緒に行けることになるなんて (*´ `*)

    おとな同士で行く今回の旅では
    懐かしいねぇと言い合いながら思い出をたどったり
    まっしぐらにアトラクションに走っていた子供の頃とも違う
    穏やかでゆったりとした時間を過ごせる場所をチョイスしたり
    今の母とわたしだからこその楽しみを味わうことができました。
    体験させて頂いたバケーションパッケージというプランのおかげで
    放送や動画でピックアップしているものの他にもめいっぱい
    パレードもアトラクションも食事も楽しみました♪
    夜おしゃべりが止まらず思わず夜更かしをしてしまったのに
    朝しゃきっと起きてパークに行こうと慌てて
    お互いに吹き出しました♪
    忘れられない思い出が出来ました。
    チェックして下さいね。
    まだ夢のようです♡

  • 2015年01月04日

    祈願

    _ 48.jpg

    ハッピーは元日からスタート。
    皆さんから寄せて頂いたお願いごとを大事に持って
    東京大神宮と花園神社へ。
    すっかり忘れていましたが今年わたしは年女なので
    その分のハッピーも添えて。届きますように。

  • 2015年01月04日

    新年

    _ 47.jpg

    明けましておめでとうございます。
    社会人としてもラジオに携わる人としても真っ新だったわたしが
    こうして入社3年目を迎えられるのは
    ひとえに皆さんのおかげです。
    今年もよろしくお願いいたします♡

  • 2014年12月30日

    御礼

    _ 46.JPG

    ラジオチャリティミュージックソンへの
    ご協力ありがとうございました。
    放送を終えた25日正午時点の募金額は5072万6580円。
    この数字がどんなに大きい数字なのかは想像が難しくても
    どんな思いの積み重ねなのかはミュージックソン全体を通して
    今感じることができます。
    お気持ちを寄せて下さった全ての皆さんに感謝していますが
    中でも 蒲田 鶴見 白楽 上大岡 金沢八景 横須賀中央に
    足を運んで下さった皆さんにお礼を申し上げます。
    募金は1月31日までお受けしていますので
    引き続き中継にも募金箱を持って行きます。

    もう年末だと思っていたらあっという間に30日になりました。
    大晦日は 大谷ノブ彦さん 上柳アナウンサー 東島と
    過ごしませんか?
    1年の最後の日。ごめんねやありがとうを言いやすい日。
    あなたの胸に残った思いを教えて下さい。

  • 2014年12月22日

    ラジオチャリティミュージックソン

    目の不自由な方が安心して街を歩けるように
    音の出る信号機を設置する基金を募る
    チャリティキャンペーン
    当日街におじゃまして募金を呼び掛けます。
    その名もミュージックソン ハッピー募金隊です。
    千葉方面が垣花アナウンサー 神奈川方面が東島です。
    明日の中継でもご説明します。

プロフィール

東島衣里

1991年1月4日生まれ。長崎県出身。学習院大学卒業後、2013年ニッポン放送に入社。現在は「中川家 ザ・ラジオショー」(金 13:00~15:30)「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土 13:00~15:00)ほかの番組を担当中。羽田空港ターミナルオフィシャル情報誌「BIG BIRD PRESS - Haneda Time Table!」連載中。

最新の記事
過去記事

トップページ