2024.06.21
スタジオの中から副調整室の窓を眺めると、そこに写りこんだ日比谷公園の緑とその向こうに官庁街のビル群を観ることが出来ます。 スタジオとディレクターやミキサーさんが座ってい...
2024.06.14
浦川さん有働さん!ありがとうございました!
ラジオはいまやラジコプレミアムの登場で月額税込みで385円を支払うと全国どの地域の放送局でも聴くことが出来ます。 そのため関西のみならず様々な地域でお聴きの皆さんから大...
2024.06.08
山瀬まみちゃんに会いました!
同僚、坂本梨紗さんとのYouTubeチャンネル「おしゃべりぞーん」の新作が配信されています。今回はサプライズゲストという事で私も知らされていないお驚きの方がグイグイと登場...
2024.05.31
「マッドマックス フュリオサ」は凄い!
毎日の生放送、月曜日は1時間、火曜日から金曜日までが1時間半という、ラジオのワイド番組としては短い構成です。 ニュース、天気予報、CM、スポンサーさんのコーナーは大切で...
2024.05.24
映画を観ようかなと思ったあなたに
顧客から限度を超えた激しいクレームを受ける「カスタマーハラスメント」という言葉、略して「カスハラ」もすっかり世の中に定着した昨今、「クレームの声 AIが緩和」「ソフトバン...
2024.05.17
つぶれたシュウマイその後が・・・
収入印紙をクリアファイルの上から貼ってしまったことに気が付かず「この書類には収入印紙が貼られていません」と窓口で返され「いやそんなことはありません!今ここで貼りましたから...
2024.05.10
書店の思い出
水曜日の朗読コーナー「あけの語りびと」は山形県南陽市の本屋さん、佐野書店のお話でした。 物語の最後は三代目店主の佐野憲一さんの「本は、突然の出会いを与えてくれるんです。...
2024.05.03
5月2日木曜日に放送の「映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』公開記念 加藤和彦オールタイムリクエスト」の感想を「あさぼらけ」にもたくさんお寄せいただきました。 ...
2024.04.26
佐野元春さんと同じ日に
ニッポン放送のHPで告知するのもなんですが、5月3日㈮に 収録でNHKラジオに出演いたします。 ラジオ放送が始まったのは1925年3月。来年はラジオ100年という節目...
2024.04.19
吉幾三さんのYouTubeに!
4月12日から配信が始まったYouTube番組「おしゃべりぞーん」 完成した番組を観ましたが、編集やテロップの挿入などが大変に丁寧に行われていて、逆になんだか申し訳なく...
2024.04.13
森高千里さんとやっと!
「笑っていいとも!」も」「テレフォンショッキング」で小室哲哉さんが芸能界に知り合いがいないからという理由で、」なんとラジオ屋の私を指名したのが1988年12月のことでした...
2024.04.07
私のプロジェクトX?
土曜の夜のお楽しみ「ブラタモリ」がレギュラー番組としては終了してしまいさてどうしたものかと思っていたら、なんと同じ枠で「新プロジェクトX~挑戦者たち」が始まったではありま...
2024.03.29
各局の様々なご事情
年度末最後の放送恒例、吉田拓郎さんの『「制服」を聴く会』も無事にお届けすることが出来ました。 この曲を聴き終えた気持ちが昔と変わってきた感じがするという感想メールが数通...
2024.03.22
わん丈さんの歌、胡口さんのトーク
10月16日土曜日に大手町三井ホールで開催された落語会には大勢の番組リスナーの皆さんにお越しいただき大盛況となりました。 噺家になるためにこの世に生を受けたとしか...
2024.03.15
あたしゃユーチューバー?
音声媒体のラジオの世界でもYouTubeやポッドキャスト、インスタグラムにTikTokを実に有効に華麗に使いこなす人は多数いらっしゃいます。 私もスポンサーの要請でこれ...