
2016.09.09
イマジンスタジオにて
ニッポン放送地下2階のイマジンスタジオは、オノヨーコさん公認の世界で唯一ジョン・レノンの「イマジン」から名付けられたスタジオです。 このスタジオで「ミート・ザ・ビートル...

2016.09.02
神門アナウンサーと
先週のお騒がせ企画「懐かしのCMイントロクイズ」にたくさんのご応募ありがとうございました! 2日金曜日の放送で「千疋屋総本店」の季節のフルーツの詰め合わせセット当選の方...

2016.08.19
CMイントロクイズ
リオデジャネイロオリンピックの時期に早朝の番組を担当しているおかげで、深夜から朝にかけて様々な競技の決勝の瞬間にリアルタイムで接することが出来ました。 普通の生活をして...

2016.08.12
寿司と羽賀選手
番組にメールをいただいたご縁で、今回は男子柔道100キロ級で銅メダルを獲得した羽賀龍之介選手を親戚の叔父のような気持ちで応援させていただきました。 柔道男子監督の井上康...

2016.08.08
知人がリオに!
リオデジャネイロオリンピックが始まりました。男女柔道の3位決定戦から決勝がちょうど「あさぼらけ」の放送時間に行われます。 当然、テレビでもラジオでも生放送で中継をやって...

2016.07.29
熱闘!介護実況
松本秀夫アナウンサーが本を出版しました。松本さんはこれまでもガラケーで全編原稿を書くという脅威的な方法で本を数冊書いています。 ご存知のように松本さんはプロ野球シーズン...

2016.07.21
ゲバゲバピーッ!
大橋巨泉さんの訃報を受けて「あさぼらけ」では巨泉さんゆかりのテレビ番組のテーマ曲やCMをメドレーで紹介しました。 「巨泉前武ゲバゲバ90分」のオープニングテーマを聴くと...

2016.07.18
卒業40周年
「あさぼらけ」でも話した通り、17日に高校卒業40周年同期会がありました。 高校を卒業して40年。若い人にとっていったい何時代の事なんだという話です。 当時、勉強はダ...

2016.07.12
永さんのこと
永六輔さんが亡くなられました。 ラジオを熱心に聴き始めた70年代。TBSの「土曜ワイド」を聴くために急いで帰ることもあったと記憶しています。スタジオには永さん。中継リポ...

2016.07.04
バングラデシュ
ラジオリビングで「ひんやり敷きパッド」や「冷風扇」を紹介した際、「今年の夏は暑いですよぉ」「気温が上がると品薄になるので早めのご購入を」などと散々申し上げましたが、すいま...

2016.06.27
林美雄さんのこと
先週の「金曜ブラボー。」の14時台のお客様は、作詞生活35周年を迎えた岩里祐穂さんでしたが、事前の資料にTBSラジオの深夜放送、林美雄アナウンサーの「パックインミュージッ...

2016.06.19
パスワード
最近スマートフォンのバッテリーが突然0%になってしまうという症状に悩まされ、長く使ったということもありとうとう買い替えることになりました。 前回の機種変更で様々な機能を...

2016.06.13
「作」プレゼント
元フジテレビアナウンサーの小島奈津子さんが、初めてニッポン放送で番組を担当した際、カメラもお客さんもいないスタジオでマイクに向かってどうやってしゃべったらいいものやらと相...

2016.06.04
ギャラクシー賞にて
北海道七飯町の小学2年の男児が無事保護されました。置き去りにされたところからはるかに離れ、しかも普通、人は行通らない道だったため捜索の対象外になっていたようです。 人が...

2016.05.31
御礼二つ
遅ればせながら御礼でございます! 28日土曜日に行われた「HPL試聴実験会」は参加した皆さんから「3Dな音!」「サラウンド映画を観ているように左右から音が回っている感じ...