星野源さんのオールナイトニッポンが始まった2016年春、
時を同じくして始まったのが「あさぼらけ」でした。
だから二つの番組は同級生なのです。
源さんが大病をする前から親しくしていた鶴瓶さんから源さんのお話はよく聞いていたので「鶴瓶さんと番組やっているものです」「あぁそうですよねぇ」という感じで初めてご挨拶をしたと記憶しています。
あれから9年以上、決して毎週ではないのですがANNの後も打ち合わせをしている源さんとすれ違いざまにちょいちょい立ち話をすることに。
時には準備している私のスタジオに「帰りまぁす」とわざわざ訪ねて下さることも。
「光の跡」は金沢の鈴木大拙館を訪ねたことも曲が出来るきっかけになっているとANNで話しているのを聴き「私も先日行ってきたばかりなんですよぉ」と話したこともありました。
そんな本当に細々とした関係性ではありましたが、今回6年半ぶりのニューアルバム「Gen」について番組宛にスペシャルメッセージを送っていただきました。
アルバムはまさになぜ「Gen」と名付けたのかがわかるほどに、「今、僕はこんなことがやりたいんだ!」という作品の数々で満ち溢れていました。
また「feat」の楽曲が多く、そこからは英語、スペイン語、韓国語が聴こえてきて、音楽は国境なんていとも簡単に超えてししまうことも知らされました。
とここまで語ってまいりましたが源さんのANNリスナーの皆さんにとって私は「あぁポメラニアンと番組やってた人でしょ!」という認識ではなかろうかと。
その通り、ポメラニアンのワカバ君(当時3歳)と床に敷いた新聞紙をカサカサさせて箱番組をお届けしたあのおっさんが私です・・・
星野源さん!その節は面白い企画に参加させていただきありがとうございました!
そして今回は超過密スケジュールの中、スペシャルメッセージをお送りいただきありがとうございました!
各曜日、ラジコで一週間まではお聴きいただけます。
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...