連休中の有楽町界隈は大変な人出となっていました。
有楽町から東京駅に向かう丸ノ内仲通りはどこかで盆踊りがあるのかというほどの人また人ですし、普段はそんなに混んではいない飲食店には長蛇の列。
何を求めてかの地にこのようにお集まりなのですか?
目的はなんなのですか?と一人一人にお聞きしたいほどです。
普段はニッポン放送から外に出ると、ビジネス街でもあるので、
働く場所という雰囲気に満ち満ちているのですが連休中は違います。
ゆっくりと談笑しながらそぞろ歩きをする皆さんをチラチラ見ながら駅に向かう私も、その行楽地モードにすっかり包まれて一仕事を終えての帰宅にもかかわらず、気分はすっかりお休みモードになるのでした。
そして迎えた5月5日の午後。ニッポン放送のスタジオで高嶋ひでたけさんの「オールナイトニッポン月イチ」に松本秀夫さんとともにゲストで呼ばれ、お二人のスポーツアナウンサーとしての強烈な体験談に腹がよじれるほど笑い転げた収録がありました。
まさにその収録が終わるころ能登半島で震度6強の地震が発生とのニュースが飛び込んできたのです。
その後も余震が頻発し、さらには強い雨降り続けるという状況が続いています。
地元にお住まいの方も、連休で観光に行かれた方も、また現地に入った取材班も、どうぞこの後もご安全にお過ごしになれることを心から願うばかりであります。
収録済みの「オールナイトニッポン月イチ」は連休明けの日曜深夜27時からの放送です。ラジコなどを駆使してお聴きくださいませ。
また9月29日(金)に開催が決定した「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート」に関して5月8日(月)から出演者やチケットのお知らせが始まります。
今年もきたやまおさむさんと司会を担当する予定です。という事で東京国際フォーラムホールAでお待ち申し上げております!

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...

2025.10.03
お伝えしたいことが次々と・・・
笑福亭鶴瓶さんのインスタグラムをチェックした方から「鶴瓶さんがドジャースタジアムでレッズとのワイルドカードを観戦して大谷選手の先頭打者ホームランと2ランホームランを目の前...