連休中の有楽町界隈は大変な人出となっていました。
有楽町から東京駅に向かう丸ノ内仲通りはどこかで盆踊りがあるのかというほどの人また人ですし、普段はそんなに混んではいない飲食店には長蛇の列。
何を求めてかの地にこのようにお集まりなのですか?
目的はなんなのですか?と一人一人にお聞きしたいほどです。
普段はニッポン放送から外に出ると、ビジネス街でもあるので、
働く場所という雰囲気に満ち満ちているのですが連休中は違います。
ゆっくりと談笑しながらそぞろ歩きをする皆さんをチラチラ見ながら駅に向かう私も、その行楽地モードにすっかり包まれて一仕事を終えての帰宅にもかかわらず、気分はすっかりお休みモードになるのでした。
そして迎えた5月5日の午後。ニッポン放送のスタジオで高嶋ひでたけさんの「オールナイトニッポン月イチ」に松本秀夫さんとともにゲストで呼ばれ、お二人のスポーツアナウンサーとしての強烈な体験談に腹がよじれるほど笑い転げた収録がありました。
まさにその収録が終わるころ能登半島で震度6強の地震が発生とのニュースが飛び込んできたのです。
その後も余震が頻発し、さらには強い雨降り続けるという状況が続いています。
地元にお住まいの方も、連休で観光に行かれた方も、また現地に入った取材班も、どうぞこの後もご安全にお過ごしになれることを心から願うばかりであります。
収録済みの「オールナイトニッポン月イチ」は連休明けの日曜深夜27時からの放送です。ラジコなどを駆使してお聴きくださいませ。
また9月29日(金)に開催が決定した「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート」に関して5月8日(月)から出演者やチケットのお知らせが始まります。
今年もきたやまおさむさんと司会を担当する予定です。という事で東京国際フォーラムホールAでお待ち申し上げております!
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...