4月になりました。東京新聞などはかなりのスペースを割いてエイプリルフールのウソ記事を掲載します。
私などは毎年その記事を見ては「あぁ今日はエイプリルフールかぁ」と思うぐらいで別にウソをつかれたりついたりする事はありません。
しかし、さすが内田雄基アナウンサーは違います。
恐らく番組準備でとても忙しいであろう「OK!Cozy up!」のスタッフから「広瀬すずさん結婚するんだってねぇ。」と朝に言われ、「まだネットに出てないなぁ」と思いながらずっと信じていたと言いますから相当の大人物であります。
この春には「あさぼらけ」の4時台が秋田放送、ラジオ福島、山口放送、熊本放送、宮崎放送でも流れるようになりました。
これもひとえにオールナイトニッポン0の人気ゆえで心より感謝申し上げる次第です。
ご新規のリスナーの皆様に「4時台の1曲目は新曲をかえ2曲目は古めの曲をかけます」とか「やはりANN0の流れもあって4時台はかなり深夜放送気分で、午前5時からは早朝のワイド番組気分でお送りしている一粒で二度おいしい番組です!」と申し上げました。
さっそく「新曲は聴きたくない」とか「深夜放送ではなくもっとシニア向けにやって欲しい」とメールが届きましたぁ!
すべての方に喜んでいただけることは無理としても、番組作りの難しさと奥深さを改めて知ることになりました。
とはいえWANIMAのあんちゃん達やCreepy Nutsの音楽を知るきっかけになったのはこの時間を担当したからですし、
鶴瓶さんからは6年前にまだ無名だったあいみょんさんを教えて頂き、なんと魅力的な声だと思いすぐに紹介したものです。
藤井風さんはリスナーの方からの熱心なリクエストで割と早い段階で紹介をしていた記憶があります。
昔のようにラジオからヒット曲が生まれ、誰もがその時代を思い浮かべるヒット曲はもう今後存在しえないのかもしれません。
しかしやはり今を伝えるラジオの生放送としては「こんな曲がはやっているんだぁ」とか「あの時紹介した人がこんなにビッグになるとはなぁ」とやはり思いたいものです。
という事で今後もしばらくはし若干深夜放送気分で新曲を紹介しつつ、皆さんからいただいたリクエスト曲で「あさぼらけ」をお送りしていきたいと考えております。
「なんだよ!結局新曲かけるのかよ!」とか「シニアを大切にしなさいよ!」とご不満に思われた方には大変申し訳ありませんが、しばし渋谷の桜丘町の桜並木をご覧いただき少しでも和んでいただければ幸いです…
2025.09.26
カモメはウミネコ?
この夏に訪れた釧路の街。歩いているとカモメの鳴き声が絶えず聞こえてきました。「曇り空の北の街でカモメの鳴き声かぁ」と私は当初、自治体がサービスで街頭のスピーカーから流して...
2025.09.19
博物館網走監獄で知ったこと
私事で申し訳ありませんが、またまた休暇で訪れた道東の話ですが、いつか北海道に旅をしようかと思っている方の参考に少しでもなればと思います。 今回の旅で印象に残ったことは?...
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...