4月になりました。東京新聞などはかなりのスペースを割いてエイプリルフールのウソ記事を掲載します。
私などは毎年その記事を見ては「あぁ今日はエイプリルフールかぁ」と思うぐらいで別にウソをつかれたりついたりする事はありません。
しかし、さすが内田雄基アナウンサーは違います。
恐らく番組準備でとても忙しいであろう「OK!Cozy up!」のスタッフから「広瀬すずさん結婚するんだってねぇ。」と朝に言われ、「まだネットに出てないなぁ」と思いながらずっと信じていたと言いますから相当の大人物であります。
この春には「あさぼらけ」の4時台が秋田放送、ラジオ福島、山口放送、熊本放送、宮崎放送でも流れるようになりました。
これもひとえにオールナイトニッポン0の人気ゆえで心より感謝申し上げる次第です。
ご新規のリスナーの皆様に「4時台の1曲目は新曲をかえ2曲目は古めの曲をかけます」とか「やはりANN0の流れもあって4時台はかなり深夜放送気分で、午前5時からは早朝のワイド番組気分でお送りしている一粒で二度おいしい番組です!」と申し上げました。
さっそく「新曲は聴きたくない」とか「深夜放送ではなくもっとシニア向けにやって欲しい」とメールが届きましたぁ!
すべての方に喜んでいただけることは無理としても、番組作りの難しさと奥深さを改めて知ることになりました。
とはいえWANIMAのあんちゃん達やCreepy Nutsの音楽を知るきっかけになったのはこの時間を担当したからですし、
鶴瓶さんからは6年前にまだ無名だったあいみょんさんを教えて頂き、なんと魅力的な声だと思いすぐに紹介したものです。
藤井風さんはリスナーの方からの熱心なリクエストで割と早い段階で紹介をしていた記憶があります。
昔のようにラジオからヒット曲が生まれ、誰もがその時代を思い浮かべるヒット曲はもう今後存在しえないのかもしれません。
しかしやはり今を伝えるラジオの生放送としては「こんな曲がはやっているんだぁ」とか「あの時紹介した人がこんなにビッグになるとはなぁ」とやはり思いたいものです。
という事で今後もしばらくはし若干深夜放送気分で新曲を紹介しつつ、皆さんからいただいたリクエスト曲で「あさぼらけ」をお送りしていきたいと考えております。
「なんだよ!結局新曲かけるのかよ!」とか「シニアを大切にしなさいよ!」とご不満に思われた方には大変申し訳ありませんが、しばし渋谷の桜丘町の桜並木をご覧いただき少しでも和んでいただければ幸いです…
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...